ごきげんよう、うにょです
一週間後にコミティアのサークル参加を控えていますが
何も準備していません
配布物はあるのですが
ポスターとか告知用画像とか作ってないので
告知もしていません
5月に文学フリマ岩手に参加したのですが
そこで燃え尽きたというか
あれ?と思ってしまって
予想以上に配布数が伸びなくて
いじけてるのかな私?って思ったけど
そうじゃなかった
そもそもよく考えてみたら
私がやりたかったのは
自分の作品を製本する事
で、
その製本された自分の作品を手に取ってニヨニヨする事
だった
イベントで配布はオマケ…って思ってたけど
なんか、もう、いいかな?って思えてきてしまって…
文学フリマにしか参加してないから
コミティアは雰囲気ガラッと変わりそうだけど…
ちょっと疲れた、というのも正直あるし
本来やりたい事とずれていることに気づいてしまって…
あと、
絹ごし豆腐メンタルだから
感想なんか来た日には
嬉しくもありドキドキで怖いというのもあり…
昔感想沢山いただけて
心ホクホクしつつも
その感想に媚びるように
ストーリーを自分で捻じ曲げちゃった事があって
あ、これは本当の私の作品じゃない
って気づいて
だから…
感想が…怖い…
思い思いに
自由に
自分の書きたいように
創作したい…
それが最高の理想…
今後イベント参加を少し控えようかと思ってる
今利用している製本会社は
一冊からの製本を受け付けてなくて…
だからといって
もう2巻分製本しているので
同じデザインか紙とかでずっと続けたいので
印刷会社を変える気は今のところなくて
なので
自分の分以外のものは
ネットで細々と、本当に欲しい方にだけ届けばいいかな、って…
思ったのでした。
12月の文学フリマ東京
もう参加費払って当選確定してるけど
キャンセルしようかなと
お金は戻ってこないけど
本当に出たい方にスペースをお譲りしたい…
創作メインに動きたい
で
作品が出来たら
ふら~っとイベントに顔出すぐらいが
丁度良いのかも
今イベントがメインになっちゃってるから
逆にして
本当に自分がやりたい事に軌道修正かけないと、と思ったのでした
ではまたね