木完が明日になりました。
予定では10/31でしたが、今日も出て 1日余裕持って終わらせるそうです。(日曜日なのにお疲れ様です)

小上がりの畳ルームもできました。

チビが腰かけてちょうどいい感じです。

パントリーの棚もつきました。

廊下のアクリルパネルもつきました。


南海プライウッドのアクリルパネル手摺【ルミスト】
⬆こんな感じになる予定です。
これは養生をはずすのが1番楽しみです。
1階と2階の雰囲気がわかるようにと明るさ確保です。


娘のクローゼットの棚ですが、今使っているタンスをクローゼットの片側に入れることにしたので、そっち側だけ高めに設置してもらいました。

通常は真っ直ぐ、くの字で棚とポールがつくようです。
(旦那のクローゼット↓)

ランドリールームもつきました。
規格では棚が高い位置なので、私が来た時に届く位置を確認して、それから棟梁が調整してつけてくれました。

実際のものはこれです↓
我が家はスペースがなく、下の棚が半分になってしまいました。残念ショボーン

階段下の物置は天井を平に…

逆に階段は奥行きを出す為に段々にするんだそうです。(下から見た階段)

そして小屋裏に行く天井ですが、なんか高いなーと感じました。
展示場で見た時、階段の天井は平でした。
多分こんな感じです↑

棟梁に聞いたところ
筋肉「設計図は一応配管を傷つけないように、線がかからないように作ってあるからね。だからそれで間違いないんだ。
でも住む人の事考えたら少しでも圧迫感ないほうがいいかな、て。俺はね。気をつけてやったからね。
でもよく気付いたね。」

びっくり「はー、ありがとうございます。」

そりゃ気づきますよー爆笑
私は展示場に40回以上は通いましたからね〰。
(まぁ理由は2棟分打ち合わせしたからですけど・・・(*_*))
もう頭に入ってますよ〰。


結構、現場調整が多い事に驚きます。

壁がつき始めたら、時間に都合つけば 現場に顔をだすといいかもしれません。
こちらの要望を聞いて頂ける事もあると思います。

そして夕方、大工さんと涙のお別れ会をしてきました。
その様子はまた明日パー