気が向いたので、今回はスーさんの髪型&お名前の変遷/アルバム特集。

カラオケカラオケグラサングラサンカラオケカラオケグラサングラサンカラオケカラオケ
めちゃくちゃカッコいいです。この写真、大好き。
本名のカール(ハインツ)ベンダーです。
同時代かな?

アフロ時代。
これも意外と似合ってますびっくり。この頃は、ジェレミー・ベンダーというお名前でした。
そして、コレが例のあれ!ラルフさんが見て『これだよ!僕の求めていたものは!爆笑』とスーさんのDschinghisKhan加入を決定させてしまった
『面白半分で日本の仏像イメージしたヅラかぶった』あのジャケット写真。
仏像と言われて、なんだか神々しく見えてきた(笑)

DschinghisKhan脱退後の1981年シングル。
英語の歌です。1足す1は2…!?びっくりハッ
どんな歌詞なのか気になります。
お茶目なガッツポーズ照れ
のどかな休日のイメージな、素敵な歌です。

お茶目で少しひょうきんで可愛いガッツポーズ。

Ghost!?ガーン

色々な曲を歌ってますが、そもそもスーさんの歌唱力=安定感抜群で魅力的なので、どれ聴いてもハズレはないですラブ
コレがルイさんなら、危なっかしすぎて聴いてられない(こら!)
そして、最晩年。優しいお顔のナイスダンディー。
一人娘のメラニーちゃんと一緒に。
小さい頃からずっと仲の良い、素敵な親子関係。反抗期とか無かったのかな?
幾つになっても素直に「お父さん大好き爆笑」と言える娘さんを持って、スーさんは幸せ者だね。
メラニーちゃん、今はどうしてるのかな。もう歌手は辞めちゃったのかな?
どうか幸せに暮らしておられますように照れ
↓これ5歳の時のメラニーちゃんラブ

エディナ姐さんと一緒にサイン会。学校のセンセイみたい(笑)