若い頃は割と海外旅行にでかけた

そして度々起こったのが
『英語でつい話してしまう』ことだ
それが英語圏でなくてもだ

心のどこかで
日本語よりも通じるだろう
という思いがあった気がする

✡️

話が飛ぶが私の授業は割と評判がいい(笑)
それは多分いつも一緒に考えるからだと思う
「教える」のではなく「一緒に考える」
実はコレ、東大生を育てるコツだそうですよ

そんな中で受験問題を日々解いてるのですが
英語や国語は偏差値が高いところほど
良問が多い

内容も面白くて知識が増える感じです。

先日読んだ『リンガフランカとしての英語』という文章が非常に面白かった

リンガフランカ=共通語 と訳される
世界の共通語としての英語
異なった言語を話す人々にとって
互いにコミュニケーションをとるために使われる言葉のことだ

そう言えば私もフランスでフランス語ての表現が上手く出てこないとなると無意識に英語に切り替える
そして『英語圏じゃないよね』と家族に言われていたものだがこれぞリンガフランカではないか

今日は新幹線の改札口で乗車券をピックアップしなければならないのに
知らなかった東南アジア系の外国人カップルが私の前にいた

機械に回収されてしまった切符
そして私の切符を取ろうとしたので
その流れを説明しようとして思わず出たのが英語である

そして言葉に詰まった時に出てきたのが
なんと韓国語!(笑)

気がつけば韓国語で話をしていた私である


素敵な色が多い色鉛筆

色辞典っていうそうです

生徒に教えてもらいました


🔯

今日は昨日買ったコスモス薬品のリカクのみでした

🔯

昨日は素敵な曲を見つけて
今朝ブログにアップしました
10年ほど前のドラマのOSTみたい

でもいいものはイイ💕
自分メモなのに
記事にいいね!をありがとうございます

また翻訳?してアップするかもしれません

おぬるん よぎかじ あんにょん