みなさまこんにちは
私はずーーっと実家におりまして、非常事態宣言が緩むのを待っているところです
宇宙人父が老人ホームに入所した前後は準備の為の買い物や役所まわりやらがありましたが
落ち着いてからは近所のスーパーとドラッグストアくらいしか行ってません
ひたすらおうちで片付け…

とはいえ、昔のような体力がなく、1日片付けを頑張ったら翌日はもう無理って感じで
亀の歩みのごとくです

しかし外リンパ瘻になってからずっとアクティブに動けなかったせいか、このコロナ自粛でもあまりストレスは溜まっていません
うちのネコさんに会えなくてストレスMAXですが…

ここ最近は体調の良い日も多いので、確かにちょっとお出かけしたいわーっと思ったりもしますけどね

コロナで面会禁止だった宇宙人父のホーム
先日、夏物寝具や衣類を送りまして、荷物着きます〜と電話を入れたら
おうちの人に会いたいと言っておられます〜
だそうな

しかも故郷の県はもう感染者が下火になったせいか
少しだけなら来ていただいて大丈夫ですよ〜
えっ大丈夫なの??
怖いんですけどっ
緩くないかい??
まあもうすぐこちらの県は規制が緩みそうなので、大丈夫なんかなあ
正直なところ、コロナを理由に面会できないのは私にとって好都合でした
会いにいって里心ついても困るし
会いたがってるって、どういう心理かな
母に会いたいってことかな
「放っておかれてる感」かいな
早くこっちの事を忘れて欲しいのが私の正直な気持ち…
まだ覚えてるんだね
入所してひと月半だから、認知症とはいえ、まだ覚えてるか
入所してもまだ終わらないんだよな、やっぱり
負担が減って、自由に動けるようになったから良しとしなければ
私の中ではやはり最期を見送るまで、終わらないんだなあ
そこでやっと忘れられるんだろうな