昨日は、自分のビッグバンドの練習でした。

ドラマーの大遅刻により、4時間中2時間は私がドラム叩いていたw

しかし、本業のラッバは自己嫌悪に陥るほど調子に悪くて(^_^;)

私はラッバに向いてないのかなー。25年も吹いてるけど・・・悔しいのう。


練習後の飲みは新宿三丁目で行ったことないお店へ

やきとり・海老忠さん

見よ!このタレ焼き!!
UNTITLED SKETCH-2012021917440000.jpg

UNTITLED SKETCH-2012021917550000.jpg


昭和28年創業で、創業時から継ぎ足し継ぎ足し使ってる秘伝のタレ!!

すごい感動の味でした(^_^)

タレだけでゴハン何杯もいけますよ(笑)

最近は、やきとりやモツ焼きの美味しいお店が増えてますが、新しいお店が唯一真似できないのが「歴史のあるタレ」

よいものをいただきました。

あと、古いメニューでは「ホイス割り焼酎」!?

これは、ウィスキーが高級でハイボールがあまり飲めなかった時代に焼酎でハイボール風な味を再現しようと発明されたレトロな飲み物なんだとか。

ホイス、なかなか美味しかったです(^_^)

もし、ホイス出会ったら是非お試しあれ。