てなわけで、30人以上が参加したOBバンド。
曲に私の趣味が出すぎだ(^_^;)
Set List
1.New Basie Blues(intro)~How High the Moon
2.Sweetie Cakes
3.All Heart
4.Fun Time
5.Bag Of Dreams
6.Basie
e.Hangin' Loose
New Basie Bluesはナット・ピアース作曲のファンファーレ付の曲なんだけど、ファンファーレだけやりました。
金曜日に思いついたので(笑)前日リハで配って本番。
4回のリハでも、ただ曲をやるだけじゃない工夫をしたかったんだよね。
今回は、メンバーをみて全曲聴かせたい「意味」を持った曲を並べた。
なんとか、ウチのOBでしかできない仕上がりになったのではないかな。
個人的には、C年で山野でたときと同じパートで吹いたオール・ハートを当時のF年、E年の先輩方も参加して演奏できたことが感慨深いですね。
プレイヤーとしては、新大久保D楽器屋・K大先輩のリードラッパで吹いたスウィーティがたまらなく面白かった。
リードアルトも最高で演奏中の駆け引きで笑いましたね。
あとは、4曲キュー出し。
解りやすくビジュアル的に盛り上がるがモットーです。
ふる前に掛け声かけたりもします(笑)
評価はどうでしょうね?自己満足はしてますw
私のソロは前日リハの方がよかったな(^_^;)空振りだ。
というわけで、超個人的な感想日記でした。
内容ねーな(笑)