「家飲み」する時、何飲んでる? ブログネタ:「家飲み」する時、何飲んでる? 参加中
本文はここから
あの角ハイボールが、缶になった!
小雪さんの「おいしい角ハイボールのつくり方」(PC)
あの角ハイボールが、缶になった!

周りには「のんべぇ」のイメージが強いみたいなんだけど(^_^;)

家ではあまり飲みません。

それでも、やっぱり飲みたいときはある。

そんなときは、寝際が多い。

だから、つまみは食べずにウィスキーか焼酎のロックを一杯ひっかける。

濃い酒は心の中のいろんな辛いことが、酒が沁みることで思い出のように感じることができる。

「あの時も辛かったけど、がんばったよなぁ・・・がんばれば大丈夫だ」とみたいにね。

一仕事終えたなー!!ってときは、やっぱりビールですけどね。

ビールも最高の一杯が飲めればいいので、発泡酒は買わなくて350mlでもビールを買います。

家では量より質で、意味が深い方がいい。

ただ飲んじゃうだけになったら、ほんとのんべぇになってしまう。

日々の体調管理もありますからねぇ。

溺れない程度に、精神を解放できる程度に、お酒とはいいお付き合いしていきたいものです。