はい、ランチ難民5日目。
この日は、初めて行くお店・・・噂には聞いていたお蕎麦屋さん「無庵」
この日は仕事がおしてしまい、ランチに行ったのは13時過ぎ。
裏路地だし、さすがに混んでることなんてないだろう。。。と思いきや
いきなり店頭で10分弱待つという盛況ぶり!!
ようやく席についたら蕎麦切れ間近で、ラスト1のせいろをいただきました。
あぶないあぶない(-_-;)
そして、待ちに待った蕎麦が来ましたw
これは、うまい!!!!!!!!
少々お高いのですが、値段を裏切らないうまさです。
コシと香りと・・・なんとも言えません。
蕎麦湯もタップリでてきて、大満足でした。
知人の話では、マスターはジャズ好きで、お客様ではジャズピアニスト山下洋輔氏もいらっしゃるとか。
お店にはたくさんのレコードが飾られており、席の近くでは真空管アンプでBGMが。
もちろんジャズ。
ジャズと和って実はすごく合う気がします。
お昼休みなのに待って食べたので、慌ただしく蕎麦をすすり職場に戻らなければならなかったのが残念。
もっと雰囲気をゆっくり楽しめる時間帯にあらためて行きたいと思いました。