なんだか、私のブログ「酒粕オタク」みたいになってきました
(笑)
普通肌
乾燥肌
インナードライ
脂質肌
つづく


本当は、自分と同じ50歳からの美容で、
私がいいな〜〜
って思うこと、やってること、知ってることを書いてきたつもりなんだけど…
(笑)


でもね、体って、顔もそうなんだけど、
体内から取り入れた栄養素が大半をしめるんですね

もちろん、外からの栄養や保護も大事です

(クレンジングや洗顔、美容液、パック…)
ほら、土壌にいい菌や微生物がいないと、
いい作物ができないのと同じで。
肌も体の中の老廃物をだし、血流がよくなることで、化粧水、美容液もどんどん吸収されるわけなんですね

だから、まずは簡単に体内で必要なものが取り入れられたらいいな、って

それが、「酒粕」だった、というだけです。

言い訳はこのくらいにして
(笑)


どーん!





64パックできあがりました!
1日1食。夕食の代わりでもよく、夕食後でも大丈夫

シェイカーでも溶けたので、
いま、2週間飲んでいる最中でーす

データをとってみようと、
こんな風に、水分と油分量が測れます

ちなみに〜


水分量 35〜50パーセント
油分量 20〜30パーセント


水分量 10〜30パーセント
油分量 15〜30パーセント


水分量 10〜30パーセント
油分量 30〜45パーセント


水分量 30〜40パーセント
油分量 35〜50パーセント
と、なると…
完全、インナードライの私ー



(外見はそうでもなくても、実は中が乾燥してるから、皮脂を出そう、出そうとして油分が増える。)
水分37%、油分33%から始まった酒粕飲用の変化



さて、2週間ご、どうなるのか楽しみ〜〜

