「赤ちゃんともち」を取り入れた、子育て相談

ママとキッズの星読み分析
お母さんと個別解説、相談中の育さん。
(生年月日で持って生まれた個性、本質を3分類にわけ、まずはどれに当てはまっているか、みて解説しています)


モモレンジャーがわたしです。

{FC606232-5CC5-41F1-A555-E09C6FF0D917}


このお部屋すごく広くて、
お子ちゃま達のおもちゃ、本、積み木などが
実はこの右端に並んでます

この日も一緒に来てくれたお母さんのママ友とお子ちゃまが遊んでます


横にみえるポットでお茶を入れて 、
ホッと一息…

印刷してきた子どもの分析表をみて、
あ〜っと一声…


うちの子、そのまんまやん


そして次、自分のが気になってきます(笑)

じゃ今分析表はでないけど、
お母さんの3分類もみてみようか。


と、横にあるパソコンを開けます。



お母さんは太陽のSUNやな〜〜
お子様は地球のearth

宇宙では太陽のまわりを地球、月が回ってる、中心的な役割。

人もそうなんですね。



SUNをもつ人は中心的な存在。きらびやかで華やかなものが好き白黒はっきりしたいタイプだからはっきり物も言うし…だから、earthのじっくり我が道タイプのお子様には理解に苦しむのは当然。

でも、これは持って生まれたもの。
これがこの子の個性、本質なんですよね。

お母さんに理解してもらえてるだけで、
きっと安心して前に進んでいけるはずですから。

是非、参考にしてみて