育さんは小学生の頃から

星占いとかが大好きでね。
 
牡羊座、牡牛座、蟹座、獅子座…
 
これは生まれた時に太陽がどの星座に位置していたかで、分類されて…
 
その星座が、その人の性格、性質に影響を与える。
 
 
生命の誕生って、考えたら凄いことよね…
細胞が分裂を繰り返し、
命を吹き込んで、
誕生するわけだから…
 
壮大な宇宙のエネルギーが
なにかしら手伝っていることは
確かな気がする。
 
 
だから、「そういう星のしたに生まれた
ってよく使うのは、
 
 
そういう事なのかな。
 
 
 
もちろん、全員がそういうわけでもなく
人は星によって持って生まれた性格に、
育った環境がプラスされ、
 
考え方も、行動もかわるので
同じ牡羊座生まれでも、ちょっとずつ違うのよね。
 
 
じゃそれなら子供でも誕生日によって
ある程度、基本の性格がわかれるはず。
 
 
それがわかれば、
言葉掛けも変わってくる。
いままで分からなかった子供の行動も、
少し理解できる。
もしかして、子供の得意なことをのばしてあげれるかも?
イライラも少なくなる?…
親子の相性だって、分かるかも。
 
 
 
そんな生年月日からわかる、楽しい子育てメゾットを取り入れてみることにしました