「私もエネルギーを感じてみたいな~」って言われるお客様がいらっしゃいます。
そもそもエネルギー?波動?
説明しますと
かなり長くなってしまいますので、簡単に書かせていただきます
表現や言葉はそれぞれで、エネルギーだったり気だったり波動だったりと・・・
人・動物・植物・水・石・空・物質・言葉・・・・
すべてに表現できるといえます。
エネルギーにもレベル(質)があって
(高波動とか低エネルギーとかいいますね)
この石、この水は波動がいい!とか耳にしたことありませんか?
流行りの例として
パワーストーンやサプリメントなど。
そして私たち人間は
感情や思考によってエネルギーレベルを上げることができます。
エネルギーの浄化をすれば心身の波動もクリアになり上がります
(かなり簡単に略させていただいてます)
エネルギーをよくわかっていなくても
疲れたときに
「エネルギー切れた~」とか
気持ち良く寝て美味しいものを食べたときとか
「エネルギー充電した!」
とか
知らずに言葉で使ってませんか?(^∇^)
エネルギーは目に見えるものじゃありませんし・・・・例えるなら電気やWi-Fiみたいなもの。
それに、幸せなエネルギーも負のエネルギーもしっかりみなさん感じてるし経験してるはずなんです
ときめいたり、ワクワクしたり
ちょっとうれしい出来事があったりすると
体が軽く感じたり
空気の圧がなくなったり
視界が見えやすくなったり
聴覚が研ぎ澄まされたり
食べ物がいつもよりも美味しいと感じたり・・・
心身共に健康な人はエネルギー循環もしっかりされていると思います。
反対に負のエネルギーにどっぷりつかってしまって
自分自身を見失なう前に(スパイラルに落ちる前)
エネルギーの循環を一旦断ち切ること(切り替え)
電気でいうなら、コンセントを抜いて再度入れなおすことが大切なんですね。
人は必ずと言っていいほど、
辛いときや悲しいときは
エネルギーを発散させずに静かに溜めようとしてしまうようです(体の中に)
電気でいうならあまりうまく通っていなくて
パソコンがうまく立ち上がらなかったり、プツプツ切れる状態みたいな感じですね
エネルギーはわからなくても
なんとなく、いいことが続かない
気持ちが上向きになれない・・・
そんな時は
一旦、溜まってたものを吐き出し、循環をはじめさせてあげることで変化が期待できます。