ゆい庵の
「ゆめここちを
結び育む ワーク」
応用編②
さぁ、ゆめここちワークも3回目が先日
行われました

年明けのまだ、気持ち落ち着かない時期でもあるにも関わらず、第1回目から欠席なくみなさん参加して頂けた事に感謝いたします。

前回は、日々の暮らしの中で起こる、怒りや悲しみ、喜びなど、あらゆる感情にふりまわされないよう、自分の体のエネルギーの集まる場所(チャクラ)をコントロールしていく方法を勉強しました

ま、勉強っていうか、実践をしながらだったので、
小学校の理科の実験の授業のような(笑)
そんな感じで楽しかったですね

第3回目もかなり楽しく、ワクワク感いっぱいでしたよ

①対面ヒーリング
他人に対して、心や体の痛みを和らげるエネルギーの使い方。
②回目で、チューニングという、自分の体にいいエネルギーを受けやすくする為に回路をあけてもらいましたね。
その自分の回路でエネルギー通して、お互いでヒーリングしあいました。



ん、これまた、理科の実験のようで盛り上がるんですね〜

算数はつまんなくても、リトマス紙が変色する実験はみんな目がキラキラ

みたいな(笑)



相手にエネルギーを送ってあげると、
元気のない体や心の部分に、
温かく流れていくのが、
私も含めて、視覚だったり触覚だったり、感じ方はそれぞれだけど、実感できました〜

これは、お子様、家族、大事な人や、動物にも
日常のお疲れを癒してあげれそうですね。
②チャネリングを知り、カードを使ってリーディング
チャネリングって、なんかUFOの交信?
怪しい〜〜



それは怪しすぎ(笑)
チャネリングという手法を知ると、日々の生活の迷いや、判断も、目に見える視覚や、嗅覚など五感からいろんなメッセージとして受け取れ、物事がうまくすすみ、日常がここちよくなるんですね

例えば〜…
大事な人とケンカしちゃって。
その日たまたまつけてたテレビで、昔楽しく一緒に行った旅行先の映像が映されたりして…



チャネリングを知ると
その映像から、
あの頃の自分はこうだったな〜と自分を振り返るいいメッセージに気がついたり。
ま、ほとんどの人は気が付かず、
ケンカにイライラしながら違う番組に変えちゃうんですけどね



簡単にいうと、そう言うことです

ちょっと、ザックリすぎたかな〜〜

なので、知っておくと
これも日常で使えますよね



今回はチャネリングによるカードで読み取り(リーディング)をみんなで楽しそうにしてましたよ
