ミシンばっかりしててはいけない!!

お母さんと一緒にあそびたい〜って子供に
温かいお手紙もらって、はい、反省
 
ってブログに書いてたお母さん。
 
 
立派だ〜
 
 
子供と一緒にたわむれる時間…
一生のうちの1/10もあるかないかの時間…
 
その1/10の時間に、
いかに親子の栄養素が凝縮されているか…
反抗期にもこの栄養素が役立っていく。
 
それだけ、幼児期の親子の関わりは大事だよ、と
伝えてきた私なんだけどね。
 
たしかにお伝えしましたよ、
 
 
こうして反省しているお母さんに
ミシンの仕事依頼
いや、、わかってます
 
 
ほんま、ふざけてるわ〜〜
 
と思いながら…頼んでみた。
 
 
頼んだんかいっ
 
 
お母さんは快く、
 
「寝かしたあとの仕事にします」ってよ。
 
 
なんて素敵な母なんだ!
夜勤手当ださな〜〜
 
 
ってことで、契約のあとは、生地選び。
 
これまた、悩む。
和柄で、あかるくて、綺麗な色合いで…
花柄から、シマから、絣模様から…
 
結さんと一緒に選ぶわけで、
これまた、なかなか決まらない(笑)
 
しかし、ネットで柄は結さんに何点か決めてもらい、色は私が決めた。
 
店舗展開してる店に行き、実際と見比べる。
 
 
やっぱ見た目とネットは違うよな…
 
 
これがいいな、と思えば写メしては、
これはどうかと写メしては…
 
 
しまいに結さん。
 
おまかせしまーす
 
 
ついに面倒くさなったか(笑)
 
 
 
あまりに長く居すぎて、
店員に間違えられるわ
 
 
 
 
{FEE9463C-A380-445D-990D-FAEBA589669E}

 
これ、写メだと、カーキに見えるけど、
綺麗なわかくさ色。光沢もあって、ゴールドもきいている。
 
 
これにした。
 
 
直感で、エプロンにしたらいい柄だな、と思った。
 
隣にいた、外人も欲しかったのか、
反物持ってレジに行く私の後をつける。
 
 
私に話しかけて来るなよ〜〜
 
 
コレ、クダサイ。
 
 
 
なんや、日本語話せるんか。