うわっ



今日は父の日。すごいことがおこった。
父の日と言えば、母の日と同様、
幼稚園ぐらいなら似顔絵かいたり、
お手紙や、作品つくったり…
当然のようにあの頃は渡したりしていたが。
ま、なぜか、中学ぐらいになると、めっきり存在うすっ
となり…


父親からは反面教師で育った子供達。
父の日の影をひそめて12年…
なんか悪いもんでも食べたか。(笑)
一番衝突の大きかった娘。
中学あたりからほどんど話もしない。
父親の生き方、考え方が大嫌いだった。
なのに、今は父親の好きだったゴルフの世界を歩こうとしている。
親子の繋がり…目に見えるものと、見えないものがあるのは確かだ。
見えるもので言えるなら
きっと、大事な幼児期をしっかり親子として結べていたのかも知れない。
遊び、経験、会話…
見えないもので言えるなら
なんだろうな…
父親と娘で出会った意味…
また、結さんにきいてみよっと…