ゆい庵の
「ゆめここちを
結び育むワーク」
ママのみかた!「㊙︎!ママの大反省会」
が二条の京料理二階和室にて始まりました~
土曜日の京都はとても暑かった~



4名様のところ、今回は3名様お集まりいだたきました。
年齢層は、ん~30代前半の方、後半の方、40代の私より少しお若いお母さん方でしたね。
みなさん、初めてお会いするわけで、ちょっと緊張しますよね~

開催者の私としては、普段、公共の子育ての場に行きにくい方や、大勢が苦手な方、㊙︎マークをつけてるくらいですから、心の中に誰も言えない懺悔の気持ちや、嫌な思いした、させてしまった
など、ちょっとワケありお母さんでオッケーなんですよ

なので、お一人様ずつのご参加であるほうが、意外にいろんなこと話せたり、少人数なので終わったあとは、すごくあったかい気持ちで帰っていただけるようですね。

前置きがあら、ながくなっちゃいましたが。

今回も、お子様の年齢はバラバラなぶん、
「あー、あるある!!」
「そうそう、わたしなんて、…してしもてさ~
ほんま、最悪やし~!」(笑)
子育てにはもちろん、ご主人への要望や、お姑さんへのご要望など関わってくるわけで、
話してるうちに、このイライラが、実はお姑さんから結婚するときに言われた言葉が、心の底にあったことなど…
自分で気づいていくことにもなるんですね。
これだけでももう、心が軽い!





はじめの緊張感はどこへやら!(笑)
休憩のデザートタイムには笑顔マックスで、
まぁ、なんやかんやゆうても、美味しい物が目の前にでると、気分もマックス!



このワークにはセラピストによる、今世、親子になった意味は?や、今、ママが意識するわが子への大切キーワード、どちらかをえらべます。(オプションです)
「教えて欲しい~!」
みなさん、知りたいよね。
そう、子供とお母さんの繋がり、スピリチャルな部分からも伝えていきます。(希望者のみ)
さ、セラピストよりどんな返信がかえってくるでしょうかね。
私も子供との繋がり…お願いしてみましたよ。
結果は後日ブログに書きますね。

写真などは、ゆい庵としてはNGにしています。
せっかく、ゆっくりしにこられるんですからね。
お客様の方からの写真アップ、SNSはオッケーですよ

こちらはイメージ写真