長女22歳

ようやく長かった学生生活とも
お別れ…
 
「私は先生になるねん
小さい頃からの夢。
 
…それに向かって神戸の地での大学生活。
初めて神戸で一人暮らし。
 
 
引っ越しも何とか終えた夜、
いつもなら「おやすみ~」って部屋に
入っていくのに、
 
今日は「じゃ、また来るからね」
と、1人残して扉をしめる…
 
娘には何にも教えてなかったな…
大丈夫かな…
と心配しながら帰ったあの日からもう、4年。
 
いろんなことがあったでしょう
楽しい事も、大変なことも。
親には言えないこともあったでしょう(笑)
それでも、何事もなく
こうして過ごせたことは
 
お互いが信じてきたから。
親も子供を信じ、
子供も親を信じているから。
 
遊びたいときは遊んだってかまわない。 
サボりたいときはサボったってかまわない。
 
 
親子の信頼関係があれば
子供はむちゃしないよ。
やるときはやってくれる。
 
まず親が信じてあげること。
「テスト勉強友達んちで泊まり込み~
といって、
合コン朝帰りでも
騙されてるふりをすればいい(笑)
 
そんなたいした問題ではないのだから。
 
神戸から京都へ。
学生から社会人へ旅立たせてくれた神戸に
さようなら~