ミスチルのライブに行って以来。
9月に入ると、幼稚園は始まる、
訪問保育も依頼が増えるし、
涼しくなって
セラピールームのゆい庵も
また、稼働しはじめて

何だかんだと忙しいはずなのに。
またこれや~~



もう、ええっちゅうねん

いい加減にしなあかんで、ほんまっ

しかし…
それどころではないのだ。実は…
双子の娘の話。
1人は教員採用試験中~と言ってたけど。
もう1人の娘のこと。
…………
そう、以前のブログで
中学を卒業するとともに
香川の高校に送り出した、
15歳、涙、涙の旅立ちから

これまでの8年間…
ゴルフと言うもので
中ニで迷った自分自身を確立すべく。

かなり遅いスタートダッシュではあったが、彼女なりに全てをゴルフに注いできた。…
何か自分に結果を残すことで、
自分を確立したかったんだろう。
ルール一つ、ろくに知らなくて失格になった15歳の初戦から、ようやく今日本学生にまで登りつめた。
もちろん。
いくつもの悔しさと、涙と、喜びを
何度も何度も立て直して
諦めず立ち向かっていった証。

いつかプロゴルファーを夢みて…
今日で22歳。
彼女は精神的にも強く、強く
成長していた。
そんな彼女も学生生活から、進路を
選択する時期にきて。
私達は、プロ目指して練習生になるもんだと思ってた。
でも、彼女から出た言葉は。
前から考えていたけど、
プロは目指さない。
……?あら、そうなんや。
それより彼女のゴルフに命かけてた主人。これ、やっかいなことなったで~~

一番ややこしい人物

さぁ…
しばらくは家族内乱がはじまるな~

予想はつくわっ
(笑)

子供って面白いぐらい親の思い通りにはいかないんですね~
