今日の京都、鴨川…
ほんといい天気ニコニコ
{027021DF-6EE0-4D48-8D5A-903213841481:01}

空もほらっ。

{EC4CB3A3-C9DC-410E-B77A-2056554D649C:01}

訪問保育が終わって
電車を乗り継ぐ。
四条大橋の空を見上げた。

少し前に見上げた空は
どんよりみえたのに

今日はこんなに綺麗にみえる…

私の好きなアーティストの歌詞に
「心さえ乾いてなければどんな景色も宝石に変わる…」とある。
大好きなフレーズでもある。

そうだよな…雨に降られた街は暗く、沈んで見えがちだけど、見方によってはその雨がピカピカ光を放ってる街の宝石に見えることだってできる。

思い方一つでどんな景色も素敵にみえる。

そんなくだらない事考えながら、河原町から京阪電車に乗り換えて家路に向かった。あ、今日は駅から自転車ちがうんや~…
10分ちょっと。ぼんやり歩いた。

帰ると娘が帰ってた。今、自宅は双子の娘達が大学休みもあり帰省している。
でも二人とも忙しく動いている。

神戸の娘は小学校の実習に。
終わってから教員試験勉強。
愛知の娘はトレーニングにキャディのバイト、また、夜トレーニング。

わたしが20歳のころ、何をしていただろうか…バブル世代で苦労なし。
こんな親ががんばれ、がんばれと言ってもあまり説得力なし(笑)

子供達は自分で目標を決め、突き進んでる。我が子ながらに尊敬するところ汗

私は無理には勉強はさせなかった。だから勉強は得意じゃないかも知れないけど、
自分で切り開く力は養われた気がする。どんな状況においても、彼女たちは生きていけるような気がする。

若干心配なのは
長男くんかな~(笑)
{B9A31C97-21D3-40C2-97BA-ED011E668977:01}

このおちゃらけ顔そのまんまが大人になっただけだ。大丈夫か。

ま、今度ホテルがわりにさせてもらうかな。急にオカンがきたら焦るやろな~あせる