長男、体調悪く熱だしているらしい。



あたり



普段は偉そうなこといって、
私がやらかす数々のミスを
「自分な~…」と、
呆れ顔で笑ったりする

なんやの、あんたよりはマシやわ…
長男は長男だけの才能を持ってる。
競争心はなく、要領悪い、
マイペースで、生き方も不器用…
あ、これはうちの長男限定だな。
それか「ゆとり」のせい?
この世代はゆとり教育で
まんまと政府の方針にはまり
子供たちは社会で
「ゆとりやからな~」と呼ばれてる…
…アーメン
でもよく言えば平和主義で優しい。
日本人にぴったりである(笑)
そんな23歳、ただいま横浜単身、
社会で揉まれております

自分で選んだ道だとはいえ、
さすがに体調が悪いと聞くと
少し心配になる。
食事の面、身の廻りのことなど
少し気になる…
いくつになっても子供は子供、
というけれど、
その通りだな、って思う。
自分から巣立って
自分で歩いてこそ、自立。
子育ては自立させるのが目的。
すでに子育ては終わってる。
そしてこれからは
親として支えになり、応援していく。
それは、子である以上、続いていく。
よき理解者へと変わっていく…
私も地方から大阪に出た。
一人暮らしの寂しさや不自由さは
よくわかってる。
体調が悪い時、よく救援物資を送ってくれた。あ、そうか。
最近送ったことないし、すぐ食べれそうなもの送ってあげようかな。
スーパーにいったものの、
今はいったい何が好きなのか
わからなくて…
…適当に買った。
となりのドラッグストアに寄ったら
いつものお姉さんがいて、
「いいビタミン剤あんね~ん、 クジ引いたら1人だけにプレゼントついてんねん!
みて!ぎょーさんついてるやろ~!」
ここは買ってクジひかな!
ビタミンの成分より、プレゼントの成分のほうにひかれた。
なんと…








プレゼントの方がはるかに
重く、大きかった~







多分早いもの勝ちやったんやと思う。
しかしアリナミン攻めか…
貰い物の横浜の崎陽軒のシューマイ達は
また横浜にリターン(笑)
こんな食材で体調がよくなるとは思わないけど、
贈り物が届く…それだけでも嬉しくて免疫力があがりそうですよね?








