🎄MerryXmas~🎉🎉

みなさんはどうお過ごしですか?
クリスマスって、子供達にとったら
最大Bigイベントですもんね~✨✨

楽しみにしている子供達の笑顔をみたくて、
お母さん、お父さんたちが悩ませるのが
プレゼントはもちろん、その日のパーティメニュー🎁🎄

先日、子育て支援でのクリスマスパーティに参加してきた時のお寿司づくりを見てみましょう🌸

クックパッドは上級すぎると思うひと必見!
(私もですが…)

では、材料です~🎵
まずはキュウリを縦長に四等分。
卵焼きも細長く用意。
さくらデンプ。あ、酢飯、酢飯と。

(作り方)
巻きすに海苔。
キュウリの直角部分が外側になるように、手前と奥に少し離して一本ずつ並べます。

うえに酢飯をひいて、焼き海苔ひいて。
また酢飯をひいて、クボミに卵を埋め込み、うえからさくらでんぷを彩りに。

で、また上から酢飯を少~し。
残りのキュウリも同じようにならべて
四角のお寿司のイメージで巻いていきます。

あとは食べやすく切ってくださいね。
包丁はぬれぶきんで吹きながらしたらきりやすいですね。

さぁ、うまく出来たかな~💕
作ってる本人がドキドキドキ…


できた~!!
ま、こんなもんか(笑)
ほんとはもっと綺麗な四角になるのにな~


こっちの方が綺麗にできたかな?
ん~でも、もう少し綺麗に写メとらなきゃ💦
これから勉強しないとダメですね。


最後に。
本当はなにもこんなに頑張る必要はないんです。一番はお母さんの気持ちです。何でもいいんです。そばで笑って楽しく食べられることが一番嬉しいのですから。