オットの長い夜 | 介護あるある

介護あるある

ワタクシ事にお付き合い頂き有難うございます!
行列ができるヨガイントラから47歳で欧米人とシニア結婚海外移住後、最愛の母と死別、夫が若年性認知症発症、実父の認知症と弟の発達障害、自身の事故と怪我。介護の日々を海外生活の苦難と喜び交えてほぼ毎日更新中!

本日もお疲れ様でございますぶどうお立ち寄りフォローありがとうございますぶどう


オーストラリアは秋なのでぶどうのシーズン♪最近は柿も手に入るし、Japanese Pear もたまに見かける、Nashi Pear として売っている。でもあまり美味しくなかった…梨は千葉のが好きだわニコニコ


昨夜も大声で話してたオット。夜中にチラッと見たらうつ伏せでイビキかいてた…ネットで探しても情報出てこないから特異体質か!ネガティブ

起こしに行くと狼狽えて何言ってるかわからない。朝に狼狽えるのは大抵はそそうの問題と何となく感じるのは私だけ?大昔の弟とダブる今日この頃。


オットはパンツ脱いで丸めて手に持ってた…いつから持ってたのか?布団の中で?パンツ脱いだということは下は裸…?


雷ちょっと構えてしまった。

あらズボン履いてる、ホッ。パンツ取り替えたのかな。にっこり


起きてからも狼狽えて言い訳のような言葉を言いながら髭剃ったり歯を磨いたりひと通り終えてシャワーを浴びる。オーストラリアは朝シャワー浴びる人が殆どで老人ホームでも朝に入浴介助をするから1番忙しい。ワタシも資格を取る時の勉強で「シャワーと着替えで10分以内」と習った!驚き 

ね、日本人は幸せだと思いませんかぁ〜?


オット何故か毎朝パジャマ脱ぐのが遅い、特に下がうずまき

で、やっとズボン下ろしたと思ったらハダカだった!気づき

パンツが濡れて気持ち悪いから脱いだのか。どうして良いかわからずそのままズボンだけ履いたのか?夜中にはてなマーク

そういえば昨年も一時期こんなことがあった。夜中に騒ぐ時やってしまうという…無気力


今日速攻で防水加工のシーツと枕カバー注文した凝視


注文したのはこちら

https://shop.conni.com.au/micro-plush-flat-sheet-charcoal?search=Flat%20shee


https://shop.conni.com.au/micro-plush-waterproof-absorbent-pillow-protector-charcoal?search=Pillow


枕カバーはよだれ対策。枕カバーだけ擦り切れる我が家。洗う頻度半端ない。


このブランドConniさんは失禁対策の商品色々扱ってるみたい。ワタシもいずれお世話になるに違いない!!にっこり