おはようございます!
最近の猛暑と言ったら…たまらないですね。
40℃超えの地域もあるそうで
想像できない暑さですが

海沿いの福岡でも
軒並み35℃以上の猛暑日が続き
とても暑く、エアコンが欠かせません。

外へ出るときするマスクも
ムレムレで汗ビッチョリになるし
この夏は大変です…。

そんな中、ビックリすることに
息子の通う保育園の園児の保護者が
新型コロナに感染していたと
保育園から連絡がありました。

園児はPCR検査の結果陰性で
しばらく登園もしない予定らしいですが
ついにこんなにすぐ近くで
コロナが出るとは…怖いです。

保育園からは、
保護者の家族は全員陰性で
園児もしばらくお休みしますが

心配な方は保育園お休みしても
構いませんとのことでした。

心配だけど、3歳の怪獣が
1日中家にいるのは困る…
ということで、通わせてはいますが

いつ誰がコロナになってもおかしくないなと
さらに警戒心が強くなりました。

皆様熱中症、コロナ感染には
くれぐれもお気をつけください。



さて、今日は
結婚式のスケジュールについてのお話です。

式場やホテルでの結婚式の場合は
いつ何をするとスケジュールが決まっていて
それに準じて進めていけば大丈夫です。

でも、レストランウェディングで
フリーのプランナーに依頼しない場合は
何をどう進めていけば良いのか
わからないと思います。

なので、段取り良くすすめられるように
このお話も取り入れることにしました。

まだまだ、自分たちで結婚式を作ろう!
という方は少ないかもしれませんが
究極にお金をかけないならば
その選択も間違いではありません。

ぜひ、これから書く内容も参考にしながら
2人だけでも
結婚式を作ってほしいと思います。


私はいつも、
独自で作成したスケジュール表をもとに
結婚式を作っています。
それがコチラ!

【解説】
●上の背景を塗りつぶしていない項目から
はじめていきます。

①②③の順に進めていきますが
ここで大切なのが
2人の結婚式に対する想いを統一することです。

そのために
①では、イメージの共有、予算の確認
としています。

プランナーとのイメージ共有、予算の確認
ですが、プランナー不在の場合は

お2人がプランナーの役割もするわけなので
しっかり2人の中で意見を共有し、
想いを統一させることが大切です。

それから、
②リストアップ→ゲストの人数把握
③会場選び
と続きます。


●塗りつぶし項目については下記のとおりです。
カラフル→自宅で2人が進めること
ピンク→業者さんとの打ち合わせ
ブラウン→プランナーの仕事

通常プランナーの仕事は
2人はしなくても良い分野ですが
プランナー不在の場合は
ここも必要になります。

横軸で、4〜5ヶ月前、3ヶ月前、2ヶ月前
1ヶ月前、1週間前〜前日、当日
と作っているので

左から右へと
矢印の方向にタスクを進めていくと良いです。


●4〜5ヶ月前の注意点
この時期は主に衣装の試着をして
当日の衣装を決めます。

レンタルの場合は
内金を納める必要がありますので
お金が必要になります。

衣装金額のおおよそ20〜30%
お支払いという場合が多いです。
あらかじめ準備をしておきましょう!

あとは、手配関係。
レストランウェディングであれば
こちらが宿泊施設を用意したり
しなくても良いのですが、

時期によっては
早くからホテルが
埋まってしまうこともあります。

(福岡の場合、11月は
九州場所やジャニーズのコンサートなどで
毎週末取れない…ということが起こります)

それをゲストの方に伝え
早めにホテルを押さえておく方が良いことを
教えてあげると親切だと思います。

また春や秋は結婚式も多いので
2次会の予約も早めにしておかないと
やりたいお店でできなくて
お店探しが大変になります。

この期間は
必要な手配物に関して
とりあえず押さえておく(仮予約でも)
ことが大切です。


●3ヶ月前の注意点
パーティーの進行を
ざっくりとでも決めておきましょう!

ざっくりすぎるとあとが大変になるので
パーティーの方向性ややりたい演出
時間配分などはしっかり決めておき
細かい調整はあとあとでも構いません。

できる方はBGMや引菓子のセレクトも
はじめておくと良いです。

自作ムービーを作る場合も
比較的時間のあるこの時期に
8割程度完成しておくように
進めておく方が良いです。


招待状は、紙ベースではなくWeb招待状が
手間も費用もかからないのでおすすめです。


●2ヶ月前の注意点
招待状を出し、具体的な
ゲストの顔ぶれがわかってきます。

席次決めて席次表を作る場合は
結構大変な作業になるので
この頃から作りはじめておいた方が良いです。

会場となるレストランと
お食事のメニューやパーティーの進行も
詰めていって、準備が必要なものは徐々に
進めていきましょう!

進行がある程度決まったら
当日撮影してくれるカメラマンにも
進行表を渡しておくと親切です。

お花を入れる場合は
席次が決まったらこの時期に
打ち合わせをしておく方が安心です。


●1ヶ月前の注意点
ヘアメイクのリハーサル、
MCのと打ち合わせが入ってきて
準備も佳境を迎えます。

仕事、家事、結婚式の準備から
疲労が蓄積されてくるので
体調管理にはいつも以上に気をつけましょう!

忘れがちなのが
各業者さんへの当日の入り時間の報告。
本来プランナーの仕事なので
お2人がすることではないですが

プランナー不在の場合は
このような作業も必要になります。
忘れずに行いましょう!

レストランやヘアメイクさん、
カメラマンさんへは
パーティー前のタイムスケジュールも作り
渡しておく方が親切です。

人数が確定したら、
引菓子の発注もお忘れなく!


●1週間前〜前日の注意点

席次表の印刷は
1週間前には遅くとも印刷かけましょう!
折ったり丸めたりの作業が必要な場合は
もう少し早くてもよいです。

印刷したあとに
欠席の連絡がくることもありますが
それは仕方のないことです。

いつ言われるかわからない
突発的な欠席報告を待っていたら
あとあとお2人が大変になるので
きちんとリミットを決めて印刷しましょう!

可能であれば
お二人のどちらかが
2.3日前からお仕事をお休みして

各業者さんと
最終の確認をした方が安心です。

お休みを取ることが難しい場合は
仕方がないですが

飲食店はお2人のお仕事が終わってからだと
営業中で打ち合わせできないこともあるので
事前にいつ最終打ち合わせをするか
決めておいた方がよいです。

その他、ヘアメイク、カメラマンにも
当日はよろしくお願いしますと、
一報入れておきましょう!

なるべくギリギリまで
準備でバタバタすることなく
前日はお肌のためにも
早めにお休みされることをおすすめします。


以上
ちょっとざっくりにはなりますが
このようなスケジュールで進めていきます。

人数が決まらないと
進められない項目も結婚式の場合は
多いのですが

早めに進められることは
進めておかないとあとあと
目が回るほど忙しくなります。

できることから
準備をすすめておくと安心です。


今回は
レストランウェディングで

しかもフリープランナーに依頼せず
新郎新婦2人だけで
結婚式を作る場合のスケジュールについて
主に書きましたが

式場やホテルでの結婚式で
一部持ち込みがある場合にも
使える項目もあるので
参考にしていただけたらと思います。


第Ⅲ章は
予定通り進められなくて
伸び伸びになってしまってますが
あとあと2つで終了です。

次回は
遠隔プランニングについてのお話!
お楽しみに!