こんばんは、takyoshiです。
イマ現在ありふれているモノ達は昔のもの又は影響されたものを自分の中に取り入れ
それを自分なりの解釈や創造で生まれて出てきたものたちと僕は思います。
影響されたものをそのまんまコピーしたところでおそらくオリジナルには勝てない。
そのまんまコピーする事ももちろん大切だけど
オリジナリティー"自分"を加えなければいけない。
本日ご紹介するアイテムは昔のファブリックをイマに落ち込んだアイテムと、かなり希少なvintageをセレクト致しました。
White Mountaineering
"2012ss"
参考価格・40000位
¥11000(+tax)
ホワイトマウンテニアリング2012ssの変形パターンデニム。
サイドにゴムが忍んでおり細かく入ったギャザーによりシワ感のある使用。ファブリックはワークのディテールでオリジナリティーを組み込んだデザイナーズらしいアイテム。デニムの固い生地感ではなくコットンの柔らかく履きやすい生地なのでユルいスタイリングにgoog!
-The Factory-
material:polyester
¥26000(+tax)
"ザファクトリー"のレースワンピース。
レースワンピースの復刻をアンティークから忠実に再現したアイテム。レース素材でナイトドレス(寝間着)のディテールで仕上げています。パターンが四角く取られており着ると生地が落ち袖にたまる素材感がとても魅力的です。昔のレース織りはとても細かく技術が必要で、フランスの緻密さが伺えます。綺麗なドレーピングも手仕事で作ったとは思えないほどの美しさでした。ザファクトリーのアイテムもその良さを取り入れ現代的に2つの要素を組み込んであります。コットンのような素材感ですが、柔らかく仕上げられたポリエステル素材で作られておりイマに生きるこだわりのアイテム。
こちらがvintage Rece dress
このような凝ったアイテムは貴族や富裕層の間で発展した高級品。
編みが繊細な程にクオリティが高いです。
time:1900's
made:france
¥17000(+tax)
1900'sのフランスのワークパンツ。
全体的に細かく千鳥柄の織りが綺麗に入っておりかなり希少なvintageアイテム。茶色のコットン素材のワークパンツはとても珍しく、トラウザーのような上質感。ディテールは当時のワークらしくベルトループが無くサスペンダーボタン&シンチバック。まさにイマに生きたファブリック。coolでいて柔らかな風合いはデザイナーズがディテールに落としこむのもわかります。しかしvintageのような柔らかな風合いや雰囲気は本物にしか出せないですね。
今日紹介したアイテム達はまさにUnreaの空気感にマッチして溶け込んでいきそうな感じです(笑)
見に来るだけでも価値のあるアイテム。
遊びにいらしてください♪
店頭にて買取も行っております!!
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzukitakayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/AnnDemeulemeester/NeilBarrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER(N)INE/UNDERCOVER/ADAMKIMME/WhiteMountaineering/Y's/LIMIfeu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に15:00~20:00店頭までお持込みください。
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
お気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/



















