どうも、Unrea-ひげです。
じゃなくて、takayoshiです。
昨日、初めての全員で顔合わせ、飯食いました。
お客さんが来るとだいたい違うスタッフはどういう方でしたか??
と質問するのですが最近わかったことがあります。
それはスタッフの特徴です。
そこでわかりやすくご説明しますね。
オーナーroop=丸めがねの人
kurato=もじゃもじゃ( 髪型が)
我らが坊主kentaro=背の高くてひょろひょろ、の坊主
私takayoshi=ひげor髪を縛ってる人
パステルyurika=女の人
となりました(笑)
ちなみにroopはマサイ族並みに目がいいのでめがねはダテです。
これでもう誰が誰だかわかりやすくなりましたね(笑)
さぁ、余談はここまでにして商品紹介します♪
JULIUS 2010season
"新品タグ付き"
8000(+tax)
ユリウスの2010ドレープカットソー。
柔らかなコットン素材で首元にユルくドレープができさらっと着るのにオススメ。着丈、袖丈が長く一枚で雰囲気がでます。
柔らかなコットン素材で首元にユルくドレープができさらっと着るのにオススメ。着丈、袖丈が長く一枚で雰囲気がでます。
JULIUS 2010season
"新品タグ付き"
8500(+tax)
ユリウス2010のリヨセル混合ドレープニット。
レーヨンよりも強度があり伸びづらく少し起毛してあるのが特徴的な素材リヨセルを使用しています。綺麗にドレープを演出してくれるのでレイヤードはもちろんこれ一枚で雰囲気が出ます。袖丈が長くユリウスらしいアイテムです。
レーヨンよりも強度があり伸びづらく少し起毛してあるのが特徴的な素材リヨセルを使用しています。綺麗にドレープを演出してくれるのでレイヤードはもちろんこれ一枚で雰囲気が出ます。袖丈が長くユリウスらしいアイテムです。
ANN DEMEULEMEESTER
9000(+tax)
アンのカットソーパーカー。
肌触りの良い柔らかなウールを使用し着やすいです。大きめに取られたフードは肩にかけて首元にデザインがあるようにも出来ます。薄く今の季節はもちろんレイヤードで中にカットソーを着るなどの楽しみも♪
肌触りの良い柔らかなウールを使用し着やすいです。大きめに取られたフードは肩にかけて首元にデザインがあるようにも出来ます。薄く今の季節はもちろんレイヤードで中にカットソーを着るなどの楽しみも♪
FRIEDRICH GRAY
4200(+tax)
フリドリック・グレイの変形カットソー。
バックが大胆に空きカットソーにレイヤードや夏にはノースリーブにレイヤードするなどお楽しみいただけます。ユルいデザインなので着方を自分で探索するのもok♪
バックが大胆に空きカットソーにレイヤードや夏にはノースリーブにレイヤードするなどお楽しみいただけます。ユルいデザインなので着方を自分で探索するのもok♪
ゆるーいカットソーメインで紹介しました。
本日も20:00までお待ちしております♪
店頭にて買取も行っております!!
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzukitakayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/AnnDemeulemeester/NeilBarrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER(N)INE/UNDERCOVER/ADAMKIMME/WhiteMountaineering/Y's/LIMIfeu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に15:00~20:00店頭までお持込みください。
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
お気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/




















