今シーズンより、新しく取扱いを始めたブランド
"The factory"
nameにヒネリとセンスが感じられます。
アンティークのディテールを取り入れた、着心地のよさと上品さを併せ持つデザイン
上質なコットンやリネン、スタイリッシュなフォルム
古い服やファッションの歴史を知り尽くしたイタリア人デザイナーが創り出す。
わたくし達、feelingでも当初から今でも変わらず表現しつづけてきた
"アンティークと現代デザイナーズのmix"
を1つの服に詰め込んで、彼らは服作りをしています。
展示会でみつけて、私一目ぼれしました。むしろ、やりたいことを先に形にしていたので悔しいとまで思いました。
カフェや、建築、ウエディングまで手広く濃密にアウトプットしている
彼らのチームはリスペクトできます。
第一弾の入荷は、ワークをナイトドレスのデザインが落とし込まれたピースです。
dress 20th初期 france antique
The factory 2014ss
The factory 2014ss
28000(+tax)
ザ・ファクトリーの2014ss新作・コットンプリントワンピース。
紙のようなコットン素材の上に青い顔料で奇麗にプリントされたアイテム。染めかと一見思うのですが、すべてプリントで出した配色です。ギャザの寄ったディティールや細部の縫製まで、ナイトドレスを忠実に再現。素晴らしい技術です。経年変化による色ムラはvntageに成り得る、残すべき価値ある一着。
The factory 2014ss
dress 20th初期 france antique
The factory 2014ss
19000(+tax)
ザ・ファクトリーの2014ssの新作・コットンプリントスカート。
四角く生地取られたシルエットは、着用時に生地が落ちると立体的に。ギャザの寄せで、ハリのある素材ですが奇麗にドレープがでます。ウエスト部分は紐で調整できるイージータイプ。ポケットもほどこされています。経年変化による色ムラはvntageに成り得る、残すべき価値ある一着。
2itemとも配色はワークウェア
の青の青をモチーフとしています。
現代の技術をフンダンに盛り込み、更に、しっかりとアンティークのディティールを現代に落とし込む。
突っ込みどころがありません。
しかもシルエットがモードなんです。
個人的に他のコレクションピースも何着か買ってしまいました...。w
長くお付き合いすることにブランド、いや、チームです。
この他の型も入荷しておりますので、また後日、しっかりと紹介いたします。
http://www.feeling-unrealisticreality.com/brand-the-factory/
よろしくどうぞ。
店頭にて買取も行っております!!
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzukitakayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/AnnDemeulemeester/NeilBarrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER(N)INE/UNDERCOVER/ADAMKIMME/WhiteMountaineering/Y's/LIMIfeu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に15:00~20:00店頭までお持込みください。
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
お気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/

















