ごちゃごちゃ書いていたのですが、
とりあえず大事なことだけ言います!!
急ではありますが、今月末-来月に、うちのデザイナーチームで展示会をやることになりました。
一般のお客様が来場可能なのか決まり次第こちらのBLOGにてご報告いたします♪
年が明けて、知らぬ間に2月も中旬に。もう、今年のAWの構想を練っていますよ。どうも春夏は好きになれないので...オモシロイことをしてしのごうかなーと思います!!w
さて、本日も商品紹介をします。
ANN DEMEULEMEESTER
12000(+tax)
アンの2wayデザインシャツ。
奇麗なパターンを引かれたシャツが2層に装飾されているデザインのアイテム。意外としっかりとした生地が使われているのでフォーマルな印象です。バックフロントのデザインと、袖の長さがアン好きにはたまらない一着。
SOE
15000(+tax)
ソーイのモールスキンデザインジャケット。
裏はオーガニックなコットン。表はモールスキンのような厚手のコットンを使用。シェイプが効いているのでフォーマルな印象です。春先に重宝できるアイテム。
Jean Paul GALTIER
12000(+tax)
ゴルチエ・ファムのナイロントレンチコート。
裏地はフリース素材でとても保温性があります。ゴルチエらしいタイトで体のラインを美しく見せるシルエット。現代の素地として魅力的なポリ・ナイロンです。
COMMEdesGARCONS tricot
7500(+tax)
ギャルソン・トリコのレーヨン変形スカート。
肌触りの良いレーヨン素材で一枚仕立ての仕様。生地のつぎはぎがユニークでラインの見え方が美しいです。アシンメトリーに生地が落ちてモードな雰囲気。
ここまでデザイナーズにこだわる理由はなぜなんでしょう。
自分たちにもわかりませんが、
そのひとにしか出来ない、私にしか出来ない仕事。
という生きていく上でこれ以上ない仕事への誇りが感じれらるからなのでしょうか。
Unrealisticreality,villains 2店舗合同,買取り10%UPキャンペーン実施中!!
http://ameblo.jp/unrealisticreality/entry-11767977489.html
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzukitakayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/AnnDemeulemeester/NeilBarrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER(N)INE/UNDERCOVER/ADAMKIMME/WhiteMountaineering/Y's/LIMIfeu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に平日15:00~20:00店頭までお持込みください。
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
電話からのお取り置き,通販も可能なのでお気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/
























