euro vintag aw item.1 | UnrealisticReality SHOP BLOG

UnrealisticReality SHOP BLOG

-非現実的現実-

artist,designer used,vintage SHOP

営業時間・15時~20時(年中無休)

新宿区中落合4-8-16 03-3950-0831

 








今回のAW立ち上げでvintage商品も大量に入荷しておりますので紹介いたします。




 





France navy wool shirt





made:france





time:60's-70's





7000(+tax)






フランス海軍のウールシャツです。

vintageとは思えないほど綺麗に生地が残っています。深いネイビーの配色と部分部分によるディティールが海軍の歴史を想わせてくれます。







 




 




 


















 






Militaly jkt





made;euro





time:60's





16000(+tax)






60年代頃にeuroで作られた軍物ジャケット。肉厚な生地感に綺麗なからし色の配色。使用感の味やディティールにバックボーンを感じます。







 




 




 




 




 




 


















 







work jkt






made:germany






time:50's-60's





16000(+tax)






ドイツで50's-60's頃に作られたワークジャケット。

肉厚な生地感。淡い色合いに歴史の汚れがしみこんでいます。前に着てた労働者はどんな人なのか。とても珍しいお色です。現代にも落とし込めるアート的ワークジャケットです。







 




 




 




 




 

















やはり、こう紹介していても私はとても感慨深く






vintageが好きなのだと再確認させられます。








発信の仕方がとても難しく、vintage業界では「好きな人に売れればいい」となっていますが







私はそう思いません。








一着しかない。とはまさにこれらのアイテムのことをさし記していて、いつも,どうやれば届くのか考えています。






言葉は難しくて、いいものであればあるほど伝えにくくて...





力不足で歯がゆい思いをしていますが、必ず皆さまに実感していただきたいので店頭にて是非お試し下さい。









よろしくお願いします。














Unrealisticreality 買い取り始めました!!&店頭でもクレジットカードが使えるようになりました!!


COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzuki takayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/Ann Demeulemeester/Neil Barrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER (N)INE/UNDER COVER/ADAM KIMME/White Mountaineering/Y's/LIMI feu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI


記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に平日15:00~20:00店頭までお持込みください。










feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00

店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/



電話からのお取り置き,通販も可能なのでお気軽にお問い合わせ下さい♪
TEL:03-3950-0831


HP
http://feelingxxx.web.fc2.com/

WEB SITEhttp://www.feeling-unrealisticreality.com/

Feeling Unrealisticreality Style http://unrea-style.blogspot.jp/