こんばんわ、Unrealisticreality,roopです。
平日はUnreaの華のあるSTAFFたちがいないので、とっても静かな感じの店内。
ゲリラ豪雨により大雨にやられましたが、平日は静かなのでしっとり紅茶を飲みながら、AWに控えている衣服にアイロンがけ。
服に向き合っているときは(秋冬物は特に)心がいっぱいになってしまうほど幸せを感じます。
そんな今日のお題は、題名のとおり
「この店、ボトムス多くない!?」
です。
結構、派手な感じで指摘をされましたが...(架空の人物に)
皆様をお思いだと感じますので、ご説明いたします。
説明というよりとってもシンプルな理由なのですが、
春夏に一枚で着れるものを買って、秋冬に急にアウターを買い、合わせるアイテムが無い!!なんてことになりがちではないでしょうか。
私自身,毎年そうでした。
今年Unrealisticrealityで掲げた"AWに繋がるSS"とはまさにこのことで
カットソーとシューズ、ボトムスがあれば夏はいい。
そんな感じです。
ボトムを今のうちにバリエーション豊かに揃えておけば、秋冬には欲しいニットや、アウターが思う存分買えてしまう。
シンプルです。
柄にこの季節は逃げがちですが、今の時期はシンプルなアイテムで楽しんで、秋冬に繋がる買い物をしてみてはいかがでしょうか。という提案です♪
うちでは、一年中、おんなじ価格帯で楽しんでいただけるよう根付けを心がけているので秋冬もご安心ください。
では本日も商品紹介です。
まずは素敵なvintage vestが入荷いたしましたのでご紹介いたします♪
time:50's-60's
made;EURO
5500(+tax)
20th中期にeuro圏で作られたvintage vest。
フロントは上質なウール素材で、バックフロントはこの年代特有の麻生地を使っています。ベルト部分にはシンチバッグ。フロントのポケットは二段に施されています。
ボタンのディティールもレトロです。
タイトめなシルエットなのでオールシーズン重宝されるアイテムです。灰色と黒色の2色ご用意がございます。

COMMEdesGARCONS AD2009
13000(+tax)
ギャルソンの変形パンツ。
股上がとても深いパンツで、裾の斜めのカッティングがクールです。サイドに素敵なステッチが。ギャルソンの中でも力の入ったアイテムです。

COMMEdesGARCONS tricot
8500(+tax)
ギャルソン・トリコの袴パンツ。
ベーシックなアイテムです。綺麗なウールを使用していて、毎日履いてしまうでしょう。メンズでもご着用いただけるサイジングです。お安めに設定いたしました、この際に是非!!

どのアイテムも秋冬にも必要になるアイテムでしょう。
今の季節から集めることをお勧めいたします♪
では、明日からの営業もよろしくです~
Unrealisticreality 買い取り始めました!!
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzuki takayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/Ann Demeulemeester/Neil Barrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER (N)INE/UNDER COVER/ADAM KIMME/White Mountaineering/Y's/LIMI feu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に平日15:00~20:00店頭までお持込みください。
-特典付き-
買取2点以上成立で、その日のお会計時に全品20%OFF!!(アーティストの作品を除く)
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
電話からのお取り置き,通販も可能なのでお気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/













