こんにちは、ぽんた犬です。

予想以上に語学学校の話が長くなったので、今回は前回の続きになりますダッシュ

 

 

 

学校に通って、しばらくすると私は気づいたことがあります。

日本人以外の他国籍の人達、よく喋る無気力 

特に西洋系の方々。

 

でもテストなどを受けてみるとその人達より私の方が良かったり。

英語もよく聞いてみると文法がそんなに…

でも言いたいことはわかるし、先生とも会話できてる?

そして彼らは「僕達、英語は普通にできるよキラキラ」と

常に自信満々の雰囲気で満ち溢れています。

 

そもそも国民性の違いはあるとは思うのですが、

私はそれぞれの国の学校教育の違いもあるのかなと思いました。

 

日本では中学から高校にかけて6年間の英語の授業があります。

今では小学校からもあるのかな?

私の記憶上、英語で会話をする授業はあったとしても、

私含め、生徒が英語を声に出して話すことは少なかったと思います。

授業の大半は日本語で文法や言い回しなどを知り、問題を解いていました。

私達、日本人はこうした学校教育を経て

必要最低限の英語は体に染み付いているのかなと感じました。

だから私達、日本人は語学学校のテストの出来はいいけど、

彼らみたいに話せないのだなと実感しました。

 

そして、日本人は他国籍の人達と比べて

自己肯定感が低い無気力とも感じました。

特に私は英語は正しい文法で話さないといけないと思い込んでる

とんだ完璧主義なんだなと身を持って知りました…

 

それに気づいてから、文法を気にすることをやめました。

とりあえず声に出そう、なにか言おうととにかく話してました凝視

すると、ほとんどの場合、

文法は無茶苦茶でも自分が伝えたいことは伝わることがわかりましたにっこり

それに声に出して自分の意見を言った方が

先生だけでなく生徒からも印象が良かったのか、

授業以外でも先生や生徒から声をかけられることも増えましたニコニコニコニコ

でもやっぱり綺麗な英語で喋りたい気持ちはありますからね、

1日の終わりは話した会話を復習して、

次はこんな風に言おうと思いながら眠りについていましたふとん1ふとん2ふとん3

ちなみに、この作業は今でも行なっています驚き

 

 

 

今回はこのあたりで失礼します。

次回で語学学校についてはおしまいになります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございますニコニコ