ネットサーフィンしてて、見つけちゃった。
て、ことで。行ってきました
画廊で開催されているため
ゆっくりのんびり堪能できて良き✨
まるで実在する知り合いかのように
2人の幸せを祈りながら読んでたなぁ…
なんて、あの頃を思い出してみたり。
途中で話が大きくなりすぎて離脱したけど。
ネットとか一般的じゃなかった時代に
ブームを起こしたのはダテじゃなかったな。
連載開始が1989年…え?30年近く前?
なのにパワーが残ってる原画ってすごい。
ちょっと購入を考えたよね。諦めたけど。
最近、セラムンミュージアムとか冨樫展とか
懐かしい作品に触れる機会が多いなぁ。
リバイバルブーム?
同世代が企画の決定権を握るようになった?
嬉しいけど、年齢を実感しちゃうわ⤵︎