5月の料理教室風景 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

5月の料理教室は、身近な食材で簡単・スピーディに作れるヘルシーレシピ。

 

シンプル材料で作れるのに、ご馳走感も楽しめるワインにぴったりのメニューです。

 

今月のレッスンも、実習なしのデモンストレーション形式・少人数制・横並びのご着席、消毒や換気を徹底するなどの対策をしながらおこないました。

 

 

ル・クルーゼ 前 菜「野菜のジュリエンヌポタージュ」

 

ル・コルドンブルー仕込みの本格レシピを、ご家庭でも作りやすい簡単レシピにアレンジ。

 

 

スープの素などは一切使わず、塩だけのシンプルな味付けで仕上げるやさしい味のポタージュです。

 

お味噌汁感覚で気軽に作れ、野菜がたっぷりとれる1品です。

 

 

ル・クルーゼ メイン「チキンのカリカリ焼き、ブルーチーズソース」
 

鶏肉の皮目はカリッと香ばしく、身は柔らかくジューシーに焼き上げるコツをマスター。

 

 

失敗なく必ず上手に焼ける方法を丁寧にお教えしました。

 

 

ワインに良くあう特製ゴルゴンゾーラソースは、なんとレンジで数秒で作れる超簡単レシピ。

 

 

このゴルゴンゾーラソースは、意外にもごはんとの相性抜群。

ふっくら炊き上げた無農薬の発芽玄米とともにいただきます。

 

 

ル・クルーゼ デザート「メープルベーコン&ダブルチョコレートの米粉スコーン」
 

米粉とおからパウダー使用のヘルシーなスコーン。

 

生地はコツ要らずでただ混ぜるだけ、面倒な型抜き不要のお手軽レシピです。

 

 

甘じょっぱさが病みつきのメープルベーコンと、ビターなカカオ生地にほろ苦いチョコがたっぷりのダブルチョコレート、どちらも大人気でした。

 
 
今月のレッスンにご参加いただいた皆さまには、お土産にカネカ食品㈱の「わたしのチカラQ10ヨーグルト」をお持ち帰りいただきました。

 

image

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

【6月料理教室のおしらせ】

 

スパチュラ6月メニューはこちら

スパチュラ6月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ