皆さまこんにちは。
全国でGoToキャンペーンが開始されるなど、世の中は動きはじめましたが、まだまだ感染が心配な状況ですね。
当教室では、皆さまに安心してお越し頂けるよう、生徒様の人数を半減してレッスンをおこなっております。
消毒の徹底はもちろん、横並びでの着席、使い捨てスリッパや個別のお飲み物のご用意など、可能な限りの感染防止対策をしています。
レッスン中は全員にマスク着用をお願いしています。
しかし、見るだけのレッスンって....皆さん退屈されないかな?と初めは心配していましたが、
「間近で調理が見られて、これまでと全く変わりなく楽に学べる!」
「食材の切り方や、細かいコツなどがしっかり集中して見られる!」
「試食はちゃんと出来るのがうれしい!」
などと、嬉しいお声をたくさんいただきなによりです。
先月からは、お隣のお席とのあいだにパーティションを設置しました。
これならマスクを外した状態でも、安心してご試食や小声での会話もお楽しみいただけます。
さて、10月のデザートメニューは、私のイチオシのフランス定番デザート「クレーム・ダンジュ」。
フロマージュ・ブランという生チーズ、生クリーム、メレンゲをあわせたふんわりと軽いチーズデザートです。
日本では、フロマージュ・ブランの入手が難しいので、一般的にクリームチーズなどで代用しますが、当教室ではヘルシーな豆腐や低脂肪の乳製品などを使い、メレンゲも作らずにふわふわ食感を再現します。
もうひとつ、このデザートの副産物であるホエー(乳精)を使ったリコッタチーズも手作りします。
このリコッタチーズも軽やかな口当りでとっても美味!
こちらはフルーツとあわせて前菜のひとつとして召し上がっていただきます。
ぜひ作りたてのミルキーなおいしさを体験して下さい。
他の10月メニューも簡単・スピーディに作れて秋の食卓に重宝します。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています
【10月料理教室のお知らせ】
|