夏の終わりに葉山へドライブに行ってきました。
ランチは海沿いの「ラ・マーレ」へ。
ここは2階がフレンチレストラン「ラ・マーレ」、1階はカフェ・ブラッセリー「HARRY’S」になっています。
私はアラカルトで好きなものを気軽にオーダーできる「HARRY’S」が大好きです。
定番のブイヤベースやお刺身サラダが絶品。
日替わりメニューも豊富でいつも訪れるのが楽しみです。
ランチの後は、葉山の隠れ家ケーキ屋さん「フリューイング」へ。
オーナーシェフは神奈川の名店「リリエンベルグ」で長くセカンドシェフを勤められた方です。
この時期のお目当は、和栗のモンブラン。
お店のカフェスペースで食べるときは、いつもシェフが搾りたてを供してくれます。
しっとりした栗のペーストの中にも、甘さ控えめの丸ごとの栗がごろっと。
この日は、そろそろ終わりの桃のタルトもいただきました。
大きな桃の半割がドーンとのった贅沢タルト。
中には美味しいカスタードクリームがたっぷり詰まっています。
季節のフルーツをふんだんに使ったケーキは大人気で、近所の方が次々に訪れます。
不便で分かりにくい場所にあるのに、わざわざ東京から来られるお客さんも多いそうです。
素敵なお店が点在する葉山、皆さんもぜひ訪れてみてください

お申込み・お問合せはメールにて
kanzaki3jp@ybb.ne.jp
皆さまのご参加を心よりお待ちしています