1月のレッスン風景 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

1月の料理教室は、意外に簡単に作れる

豪華な “
塩釜焼き”。

お正月に余ったお餅を活用できるヘルシーな野菜料理もご紹介しました。


一見、むずかしそうな塩釜焼きは、ポイントをおさえれば失敗なく、ジューシーに美味しく焼き上がります。

おもてなしに向きますが、シンプル材料で下準備もいらないので、普段のお食事にも気軽に作れます。



今月も旬のいろどり野菜やフルーツ盛りだくさん。

低脂肪でもおいしく出来上がる身体にやさしいヘルシーフレンチです。



ル・クルーゼ 前菜は「冬野菜のロースト お餅のノンオイルチーズがけ」


じっくりローストしたいろどりの甘い冬野菜に、お餅で作るトロリとなめらかなソースをたっぷりかけていただきます。



まるで溶けるチーズのようにもっちりのびるソースは、なんとノンファット。

身近な無添加の調味料を加え、お餅を濃厚なチーズ風味に変身させます。


ル・クルーゼ メインは「豚の塩釜焼き りんごバター添え」


豚のかたまり肉を塩の生地で包んだら、あとはオーブンにおまかせ。



ほったらかしでも1時間後には完璧においしいローストポークが完成します。


カチカチに焼き上がった塩釜を割る作業もじつに楽しく、みんなで盛り上がれるお料理です。


こうして塩の中から取り出すと、かなりしょっぱそうですが、絶妙な塩加減に仕上がるんです。


「お肉がとってもジューシー!」
「なんともいえない柔らかさ!」
「多量の塩の中で焼いたのに、やさしい塩味!」
……などなど、皆さんに大好評をいただきました。


あわせるソースは、旬のりんごで超簡単・スピーディに作る“りんごバター”。

まろやかな塩味の豚肉には、甘酸っぱくてフルーティなりんごソースがよくあいます。


今月は久しぶりにバターが登場しましたが、なんとバターを使ったのはレギュラーレッスンで2〜3年ぶり。

しかも使用量は4人分でたったの10g。
それでも、ミルキーなバターの香りがしっかり楽しめます。



ル・クルーゼ デザートは「プチ・ポ・ド・クレーム・オ・ショコラ」



ビターチョコレートを贅沢に使った、生クリーム未使用のなめらかなクリームプリン。

本来は生クリームをたっぷり加え、低温のオーブンでじっくり蒸し焼きにしますが、ここではオーブンを使わずに簡単・スピーディに作れるお手軽レシピにアレンジ。


本場のおいしさはそのままに、とろりとなめらかな食感に仕上がる絶品スイーツです。

可愛いプチ・ココット型に入れてできあがり。
バレンタインのスイーツにぴったりですね。

そうそう、ある日のレッスンに、こんなスマホケースご持参の生徒さんが。ぷぷぷハート



ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました


【おしらせ】

ル・クルーゼ 
バレンタイン・ショコラ講座(2日間限定)

スパチュラ日 時
 ① 2/3(金) 11:00〜14:00  
 ② 2/4(土) 11:00〜14:00   
※ 満席
スパチュラ 用:5,000円 / ヘルシーランチ付き

スパチュラお申込・お問合せはメールにて 
 kanzaki3jp@ybb.ne.jp
お名前・メールアドレス・お電話番号を明記の上お申込みください。


ル・クルーゼ ②クリナップ・キッチンタウン東京「春のヘルシーフレンチレッスン」
スパチュラ日 時:2/23(木) 11:00〜14:00
スパチュラ場 所:クリナップ・キッチンタウン東京(新宿ショールーム)
スパチュラ費 用:5,000円(税込み)

スパチュラお申込・お問合せはメールにて 
 kanzaki3jp@ybb.ne.jp
お名前・メールアドレス・お電話番号を明記の上お申込みください。


ル・クルーゼ ③三越日本橋本店 はじまりのカフェ「春の彩りフレンチレッスン」
スパチュラ
日 時:3/21(木) 11:30〜13:30
スパチュラ場 所:三越日本橋本店7階 はじまりのカフェ
スパチュラ費 用:4,320円(税込み)

スパチュラお申込・お問合せはメールにて
 kanzaki3jp@ybb.ne.jp
お名前・メールアドレス・お電話番号を明記の上お申込みください。


皆さまのお越しを心よりお待ちしています