
日本アーティフィシャルフラワー協会理事、フラワースタジオアンレーゼ主宰の坪内裕子先生に直接ご指導いただけるということで、募集後すぐに満席、さらにキャンセル待ちもいただくほど大人気のレッスンでした。

アーティフィシャルフラワーとは、生花の魅力を再現した高級造花。
枯れる心配や水やりが不要、香りも無いので食卓にも飾れます。
今回、アーティフィシャルフラワーのトップブランド「MAGIQ」の豪華な花材を、株式会社東京堂さんよりご提供いただきました。

「MAGIQ」の造花はナチュラルな色合いで、繊細な花びらや葉っぱの質感がとってもリアルに再現されています。
よく見ると、あえて枯れかかった花びらが一片混ざっていたり、バラの茎にはちゃんとトゲが合ったり、なんと葉っぱには小さな産毛がついていたり!

これまでの造花のイメージががらりと変わってしまいます。
さて、今回はたくさんの生徒さんにお申し込みいただき可能な限りのお席をご用意したため、テーブル3つに分かれてのレッスンでしたが、坪内先生は細やかに各テーブルをまわられ、おひとりづつ丁寧にご対応して下さいました。

私も生徒のひとりとしてレッスンに参加し、大いに楽しませていただきました。
おひとりさま1台ずつ、素敵なゴールドのクリスマスアレンジメントが完成。

一般的なリース形やブーケ形とは異なる斬新なアレンジメントは、豪華で大人っぽく皆さまに大好評。
クリスマスの食卓に置いたり、壁やドアに吊るしたり、いろんな飾り方が楽しめますね。
シックなゴールド色がベースなので、バレンタインなど色んなシーンでも活躍してくれそうです。
完成後は、坪内先生を囲んでお楽しみのスイーツ&ティータイム♪

私の特製スイーツは、お花の香りの豆腐とベリーのレアチーズムースとマドレーヌ、オリーブオイルのプチケーキ、ビターカカオのジュレ、ピンク色の可愛いビスキュイ。
マリアージュ・フレールの甘い花の香りの紅茶とともに、お花をイメージしたヘルシースイーツをお楽しみいただきました。

素敵な企画にお声がけいただきましたDreamiaサロン様、
丁寧にご指導いただきました坪内裕子先生、
豪華な花材をご提供いただきました株式会社東京堂様、
そしてご参加いただきました皆さま、
誠にありがとうございました


玉川高島屋・玉川テラスにて「オリーブオイルセミナー」をおこないます。





皆さまのご参加を心よりお待ちしています
