もう少し早く注文してたら
四連休の最初に間にあってたのにって勝手に後悔・・・
 
三ヶ月とかもうちょっと買う量というか内容によっては半年とか
その頻度で注文してます。
ブルックス珈琲
 
コーヒーだけじゃなく日本茶とか紅茶とか
健康食品とかもあります
 
今回買った内容量こんな感じ
全部で7種類のコーヒーが200袋
 
 
溜まってたポイント交換で
はと麦茶と杜仲茶を交換しました
 
 
こんな感じのラインナップ
 
 
写真の順番がずれてましたけど
コーヒーシュガーもポイント交換でもらいました
 
 
今回の無駄遣い
7980円コーヒーが200杯でこの値段なら安いと思う
 
明細の右に豆得ステージって書いてあるけども
年間に買った金額によってステージが変わっていくみたいでして
ちなみに今回の購入で30,000円を超えてまして
来年からもう一段上に上がるプレミアムになるみたい・・・
ゴールドは12,000円以上でなれてたと思います。
 
はと麦茶とか杜仲茶とか今回ポイントでもらってますけども
ステージの違いって
その付帯されるポイントの還元率が変わるくらいのもんだと思います
 
 
至福の一杯
香が好きなモカ
 
 
 
 
 
これを注ぐためにこの注ぎ口の先の細いポットを買った記憶があって
普通のケトルでも良いんだけども注ぎにくくて
先端が細目のドリップケトルを買ったかな
 
 
通常のケトルじゃここが入れにくいのです。
我ながらこの写真良く撮れた
片手でケトルで注ぎながら方で写真を撮って・・・
 
 
 
 
十分に楽しめます・・・
 
 
以前は普通にコーヒーメーカーを使ってて
コーヒー豆の曳き売りのを入れてやってたんですけど
一回で三杯とかまとめて作ることもあって
それを保温してて後からまた飲むより
一杯ずつの方が何となく良いかなって思ったの事実
 
そんな感じで今はブルックスが基本です・・・