先日、テレビ番組の『それって!?実際どうなの課』で、トランポリンを跳ぶだけで痩せられるかという検証をしていました。検証に挑んだのは女芸人の餅田コシヒカリさん。1日約5時間トランポリンで跳ぶことを3日間連続で行いました。大変だったでしょうに、、、、ずっと笑顔で健気でした。

 

 

 

 

結果は、体重も減ったし、サイズダウンした部位もあったし、一定の効果はあったようです。

 

 

トランポリンは基礎代謝を上げる全身を使う有酸素運動で、しかも関節への負担も少なく、意外とシニア層に向いているかもしれません。何時間も跳ぶ気はさらさらありませんが、エクササイズとしてトランポリンを取り入れるのは楽しそう。

 

何といっても、検証中の餅田さんが跳びながら笑顔になっていたのが印象に残っています。跳ぶと思わず笑顔になってしまうらしい。せっかくなら、楽しくエクササイズする方がいいよね。

 

 

「トランポリン買おうかな?」と思い、Googleで検索してみました。

意外と安い。本格的なのは違うのでしょうけど、1万円以下で検索結果がゴロゴロ。

 

「でも、すぐ飽きてしまうかも知れないし、どこかでお試しできるのかな?」と思い、今度はスポーツクラブでトランポリンのクラスがあるか検索してみました。

意外と近くにある。大音量の音楽をかけたり、照明を工夫したり、なんだか楽しそう。でも、30分も無理だな。15分も無理だな。楽しそうだけど、恥ずかしい。

 

 

「やっぱりやめておくか、、、、」と思いながら、夫に何気なく話したら、意外なことに夫が乗り気になって、

 

「1万円以下なら買えばいいじゃん。スポーツクラブの1、2か月分の会費で買えちゃうわけでしょ?」

 

えっ、いいの?   

 

夫の気が変わらないうちに、、、、早速、先週末に何軒かスポーツショップを巡ってみました。

 

「そんなに売れる商品とは思えないし、店には置いてなさそうだね」なんて、話していたのですが、ゼビオ、スポーツデポ、ヒマラヤ、コーナン(これはホームセンターだけどね)、立ち寄ったお店すべてにトランポリンがありました。お試し商品は出ていませんでしたが、、、。意外と人気あるのか、トランポリン?

 

結局、ヒマラヤで、トランポリンと下に敷く衝撃吸収マットを買っちゃいました。

 

 

 

 

 

 

本当は、お店でどんな様子か把握して、ネットで買おうと思っていたのですが、値段も手ごろだしそんなに時間かけて調べなくても充分かなと思って即決しました。

 

 

今のところ、特に不満はありません。毎日YouTubeを見ながらトランポリンエクササイズをしています。

 

お気に入りのチャンネルはこちら。

 

 

 

基礎の基礎から激しめのメニューまで動画が何本もアップされています。しばらくは、こちらのチャンネルを見ながらエクササイズをしようと思います。

 

充分慣れたら、お気に入りのEDMを大音量でかけてノリノリで大量の汗をかきながら跳ぶつもり!自宅なら、すぐにばてても恥ずかしくないしね。