なんだろう、梅園 桜 | ウノスマイのブログ

ウノスマイのブログ

これは、何?
と、いった場所
物 景色を、
紹介したいと、
思います。


 1月 最終末に、温泉に、行かない?
昨年末に、誘われて、何処がいい?
と、聞くと、お花が、見たいです。
そうだねー、 考えて、地図を、
広げてみる 梅の花  熱海温泉かな。
 いいよ。  1月中頃から宿予約
 え〜〜、七割、八割、が、満館
空いているのが、高級なお宿。
なので 温泉地を、変えて 検索

迷いながら、温泉宿 決定
後ほど。


梅園 到着。

が、

駐車場が、満車、1キロ程歩く
でも、梅の花に、
癒される。







5、6部咲かな?













梅園、堪能しました。




途中 熱海海岸











お昼は、小田原海岸通り

お蕎麦の名店  キサク





やはりこの蕎麦。


時計を、見れば 11時50分

玄関入ると、8人程待ち客

20分ほど、です。の、定員さん

写メ撮り忘れ

最高に美味しいです。

ご馳走様でした。

さぁ〜 温泉宿へ。



何処でしょ?


お宿 〔 写メなし。〕


 伊東温泉 ホテルラヴィエ川良


確か、このホテル、閉館していた

ホテルだったと、思ったが、

ホテル入り口に、HMI と、ある

検索してみたら、

ホームインズ ホテルグループと、ありました。 

ま、それは、いいとして、

チェックイン。

お部屋は、五階 部屋からパチリ










ゆっくりと、温泉に、入り

夕食は、バイキングです。


ただ、このバイキング。

豪華な食材は、ありません、、、が、

私の、勝手な感想ですが、

家庭料理の、スペシャルメニュー

な。感じの、バイキングでした。

夕食後。






な、


   景色。

        おやすみなさい。


翌日、ゆっくり温泉に、浸かり

  チェックアウト


近くに、商店が、公園で、イベント、

開催してますよー で、

買いまくり。

伊東温泉、がんばれ!


これから、咲いているかなぁ の、

河津町へ、








まだまだ、蕾の、桜の木

この一本の、桜🌸 六七分咲き


なんだろう?


周りを、見ると















温泉♨️が、湧いている。

この温かい地熱の、おかげかも。

この場所





峰温泉公園 ありがとう。



まだ、🌸 早いと、思いましたが、

来てよかったです。


伊豆半島 ありがとう。










また来まーす。