リビングの“家具の配置を変える”効果 | 子どもがいてもすっきり暮らせる収納術

子どもがいてもすっきり暮らせる収納術

今住んでいる家をすっきり整えることで心も体も楽になります。「収納がうまくいかない」「片づけてもすぐに散らかる」など収納のお悩みを解決します!横浜市港北区在住、10歳と7歳の男の子、3歳の女の子三児のママ。二級建築士。趣味は30年続けているバレエです♩

サービスで伺ったお客様のお宅で
家具の配置を変えるお手伝いをしました葉

Before
$こどもがいてもスッキリ暮らす-明淳さんB
(撮影、掲載の許可をいただいています)

TVの横に配置されていた収納棚には
写真や飾りが上段にたくさん置いてあります。
下段にはよく使う薬やおもちゃ

おもちゃはこどものコーナーに
一旦全部取り出して中身の見直しを行い、
同時に移動先の横にあるチェストの中身も整理

After
$こどもがいてもスッキリ暮らす-明淳さんA
飾りは季節感のあるものを中心に選んで置く
使っていない飾りはチェストの中に入れる
オーディオは下段というルールを決めました。

その効果は以下の通り
・リビング全体の色のバランスが良くなった
・収納棚を飾り棚として使えるようになった
・テレビ回りがスッキリした

使ってみないと分からないこともありますが
この3つの効果以上に
動かすことで中身の見直しができた
ということもメリットにあげられます。

終わった後はお客様とハイタッチ(したい気分)アゲ

いつも2時間のサービスで訪問。
「今度はどこやりましょっか♪」
とわたしも一緒に楽しませていただいています星
いつもほんとうにありがとうございます。

感謝の気持ちを込めて