欲から出会えた「色彩心理診断士」 | UNOSANO.NET 彩リノススメ

UNOSANO.NET 彩リノススメ

イロドリノススメ

 

こんにちは、宇野きおです。

 

私が以前抱いていた強いコンプレックスは

過去様々な職種に就き、

履歴書に記入しきれないことでした。

 

本当に好きなこととは何か。

様々なことに手を伸ばしてみては、

また違う好奇心が勝ってしまう。

 

都度仕事への芯や、遣り甲斐を感じるものの、

このまま一つのことを追いかけてもよいのか、

これらの自問自答を繰り返し、

また新しい職へと移っていく。

 

中途半端な状況から脱出し、

自身の軸となる目標を探していました。

 

「まだ何か目指すべき目標があるはず!」

貪欲に模索する日々。

 

その頃着ていた服も写真を見返すと、

茶色やワインレッドが多く、

現状に不満を持っていたことが伺えます。

 

 

今考えると色は小さな頃から身近で、

幼少時代の洋服選びから、

学生時代、社会人と多く触れてきました。

 

ただそれは知識のない感覚。

美大へ進むも、感覚的に色を使う。

こだわりがあるはずなのに、

知識がない。

 

こうして社会人になっても

デザインに携わる機会がありながらも、

色の本質や威力を知らないまま、

感覚のみで利用していました。

 

私が運命的な出会いをした「色彩心理診断士」。

 

どこか気になる色の存在。

学ぶ場を与えてくれたきっかけ。

 

それは恩師佐野みずき先生と出会えた奇跡です。

近々恩師佐野先生との出会いについても語りたいと思っていますが、

今は大長編となりますので泣く泣く要約いたします。

 

恩師との尊いご縁が運んでくれた「色」との出会い。

「色」の性格を知るうちに、

奥深い世界へ入り込んでいく自分自身。

何を追いかけるべきか自問自答していた心のもやもやが晴れ、

掴みたいものが一気に真っ直ぐに、明瞭に見えたのです。

 

晴れ晴れとした、キラキラした感覚。

心から目指したい目標ができたことの、

想像もしていなかった心の変化に、

自身が一番驚いています。

 

点と点で学んできたこれまでの社会経験や人生経験が、

電光石火のように結びつき、線となっていく瞬間でした。

 

このような目標に出会えることは奇跡で、

私は大変な幸せ者と感じています。

 

過去は十人十色。

各々経験や感じてきたこと、

出会った人も様々です。

 

欲を持ち続けたことにより、

過去の経験に一切の無駄がないこと、

コンプレックスが武器に変わる瞬間を感じました。

 

皆様は心から打ち込めるものと出会っていますか?

私のように少し遠回りで見つけることも大切ですが、

RAYSカラーセラピーでは、

自身では気がつかない潜在能力を

何気なく選んでいる色から引き出すことができます。

 

私が出会った色診断の大きな可能性を、

多くの方に知って頂きたいです。

 

ぜひ一度RAYSカラーセラピーをお試しください。