年末のイベントやパーティーに向けて、さまざまな色の化粧品が発売されていますね。
鮮やかな色のコスメも変わらず人気がありますが、今年はその中で異彩を放っている商品があります。
その商品とは、リップメイクに使用する「黒グロス」です。

マスカラやアイライナーでは見かけることの多い黒いコスメですが、今年の秋冬は唇のメイクにも取り入れられるようになりました。
この黒グロス、容器に入っている状態で見ると本当に真っ黒に見えるのですが、取り出して塗ってみるとそれほど色はつかないものが多いようです。
他の色の口紅やグロスを塗った上からこの黒グロスを重ねることにより、色に深みを与えてこの季節らしい落ち着いたトーンに変化させることができるそうです。
買ったはいいものの、色が合わなくて今ひとつ使いきれなかった口紅などもニュアンスを変えて使用することができ、手持ちのさまざまな色に重ねて楽しむことができるということもあり、流行の兆しがみられているといいます。
唇に黒を使う、という発想はハイブランドのコレクションやファッションショーなどでしか通用しないのではないかと思っていましたが、このような一般的なメイクへの取り入れ方があり、かつそれが広まりつつあるということに、目から鱗が落ちるような感覚を覚えました。
今後もさまざまな発想に基づいたコスメが産みだされると思うと、とても楽しみですね。
【TOPICS】
2016年2月『ノブレス・オブリージュ アカデミー』にて、佐野みずき講師による『RAYSカラーメンタリスト養成講座』がスタート。「RAYSカラーメンタリスト」のディプロマ取得を目指せます。申し込み受付中。
>ノブレス・オブリージュアカデミーのサイト
佐野みずき公式サイト http://www.rays.cx/
佐野みずき著書『“サプリメントカラー”で意識を変える・癒しと気づきのカラーセラピー』
> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0009502
佐野みずき著書『色の好みで相性がわかる?テーマカラー相性診断』
> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0020278