2022年 正月

 

皆さま

 明けまして

 おめでとうございます。

※プロフィール写真

 →『国立 歴史民俗博物館』(佐倉市)の所蔵品を撮影したものを使用しています。 

 

 

 昨年中は、当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

たくさんの「いいね!」やコメントを頂戴し、嬉しかったですし、励みになりました。

 

重ねて感謝いたします。

 

ありがとうございました。

 

 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_)m  三諸

 

 

 

◆2022年 初詣

《御朱印は、1/1~15まで限定版です!》

今年は、1月 2日に地元・船橋大神宮に行ってきました。

元旦に6万人。三が日で15万人が訪れる、千葉県有数の人気神社です。(但、コロナ以前)

 

今年は、午前08時00分に到着。

昨年より人出は増えていました。

 

しかし、以前の賑わいとは比べるべくもありません。

いまだ、コロナ禍を脱出できてないということでしょうか。

 

 

 

衝立と賽銭箱が撤去され、神門をくぐって拝殿前まで進みます。

これは、例年通り。

 

 

 

お正月ムードは、そこはかとなく漂っておりました。

しかし、華やかさが薄れていたような気がしました。

 

 

 

 

◆本殿

 常磐神社の屋根越しに見る本殿。

屋根の装飾金具に陽光が反射して、神々しさを感じます。

 

 

初詣後、境内社をいくつか巡りました。

 

 

◆八剱神社・八坂神社

御祭神:ともに須佐之男命

 

 

◆常磐神社

御祭神:日本武尊、徳川家康・秀忠ほか

 午前8時以降、御垣内に入れます。

 

 

◆豊受姫神社

別名=外宮

御祭神:豊受姫大神

 陽光が差し、清々しさが増しているようです。

 

 

◆八雲神社

御祭神:須佐之男命

相殿神:大己貴神、稲田姫命

 境内末社であっても、神域は清掃が行き届いています。

 

 

◆天之御柱宮

(あめのみはしらのみや)

御祭神:船橋市出身の護国の英霊

 

 

◆燈明台

 三が日限定で内部公開されます。しかし、今年は公開中止でした。

 

 

 

【御朱印】

◆限定御朱印

初穂料

◇01/01~15=限定版:500円

◇01/16以降は通常版:300円

 

 

 

【参拝ルート】

START京成線・大神宮下~170m~船橋大神宮・表参道大鳥居~神門~拝殿~境内社~京成線・大神宮下駅GOAL
 

 

 

【編集後記】

◆表参道

 

 

本記事は、昨年記事を修正の上、上書きしました。

御覧いただき、ありがとうございました。

 

あらためて、本年もどうぞよろしくお願いたします。(了)