4人の会社で仕事していて、営業の私と、内勤のもう1人とのやりとりに悩みます。

 
何がどう進んでいるのか、
少しいないとついていけない。
 
でも、週一回の情報共有ミーティングは必要ないと社長もいうし、内勤のメンバーも言います。
 
実際去年困った感じは私自身はあるんですが、周りは困ってないようで、、
 
私の問題なのかな?
今の全体状況把握は、
自分が必要な情報を自分で拾えばいいのかな?
拾ったものを私が発信していけばいいのかな?
 
 
以前みんなに伝えたことを遂行していく。それは事実なんですけど、随時の進行状況の共有はいらないのかな?
 
難しい。
 
{28263E48-EBD9-44A9-A12E-E3B492367C00}

一昨日からお熱がでたしんたろー。
今、じいじ、ばあばが来てくれてるから、
お任せしちゃってます。
 
本当に本当にじいじ、ばあばには感謝しかないえーん
 
 
あと、こないだ、未来の遊園地にも行って来ました!しんたろーが書いた〔私がだいぶ書いちゃったウインク〕ブーブーも、壁に投影されて動いちゃった!!
 


 
たのしかったです!
 
{8ADBE61B-9B72-446E-8876-8967FF28A256}