最近、母になり仕事と育児でバタバタした日を過ごしてきて、どんどん自分に自信がなくなることしかありませんでした。
こんなにやってるのに、、
育児も仕事も全然できてないと周りから言われる。
追い詰められる日々でした。
もぉ自分は限界で、みんなからの自分への指摘なんて受け入れられる心の余裕もなくて、、
本当にこんなに精一杯やってるのに、、
時間の制限あるじゃんとか、これできてない、あれできてない。そんな日々を過ごして本当に自分への自信はすっかりなくなってしまいました。
だけど、人に何か言われたから凹むとか、その心の動揺も、人に依存してるから起こることのような気もしたり、、
あと、それで自信なくして、何もかも素直に受け入れられない自分て、自分が損してるような、、
あと人のせいにしてるような、、
そんな気もしたり、、、
まだ心の整理がつかないから、自分でも自分にこんなこと言いたくないけど、仕事の側の人たちからみたら、やっぱり私は仕事できてなかったんじゃないかなとか、、、、
まだ気持ちの整理がつかないなー

ちょっとずついこー。
昨日の夜は、しんたろーが深夜1時頃からぱっちり目が覚めて、リビングで遊びたいと言い出して、1時間半くらいおつきあい。
2人して眠たい朝でした

まっそんな日もあるよねー
今日もがんばりましょー