今日、先輩〈社長〉から、

 
私が実質時短だから、もう一人の社員と同等の待遇は難しいと言われました。
 
 
3人しかいない会社で、
ただ、16時に帰らなければいけないと言う理由で目の前で仕事できてる時間が少ないと言う理由でそう言われました。
 
 
私はうちの会社の営業面を全て担っています。つまり稼いできてるのは私だけ。そして、各企画についても私はうちの会社のNo.2なので、全てに関わっています。
 
もう一人の子はすごく頑張り屋さんですが、営業はできません。WEBを作っています。その子がやってた業務は去年私がやってたことなので、スキル面でいえば私はやれます。ただ分業してるんです。
 
 
夜、息子を寝かしつけてからめっちゃ仕事してきました。
 
なのに、目の前で仕事している時間が少ないから、バリバリ会社にいて働いてる子が一緒な待遇だとかわいそうだから、時短は時短だよね。周りは迷惑してるよね。と言われました。
 
そして、私に合わせて会議とかするなら
それってレベル低い方に会社を会わせろと言うの?とも言われました。
 
 
どう伝えたらいいのか、もぉわかりません。
 
 
難しいなーワーママは。
 
{E665A5B4-7E83-432E-B554-332288544239}