いつもありがとうございます。

お寿司が大好き!星野です☆彡

私は電動自転車を使っているのですが、

バッテリーが寿命を迎え、新しいものに買い替えました。

買い替えてからは少し時間が経っていますが、

「もっと早く買い換えればよかった!」

だって、全然バッテリーの持ちが違うんです。

新しいから当然ですが、、

充電をし忘れて坂道を超えてのお買い物予定を

変更していた日もあったなぁと、なかなか減らないバッテリーの目盛を

見つめながら思う今日このごろです。


さて、6月25日(水)は1歳半のお子様連れでY様がお越し下さいました。

間もなく富山のご実家にお戻りになるそうで、

その前にとご参加下さいました。


photo:01

お花、おもてなしにお使いになりたいそうです♪

photo:02


パンダもとってもかわいいですね~。
レッスン中良い子ちゃんで待っていてくれたMちゃんも、
レッスン終了近くなると、お腹が空いてきた様子。
パンダのお耳を食べると、ベビーサインで「おいしい!」としてくれました☆
子供の意見は率直なので、お子さんにおいしい!と言ってもらえると、
自信になります(^^)
レッスン後には、「楽しかったです。」とお話下さいました。
どうも、ありがとうございました。
どうぞ、お元気で!
富山でも、お寿司の笑顔が広まりますように♪


6月27日(金)は、ママ友4名様でご参加頂きました。

「新種のふなっしーにならないか、心配。」というお声もありましたが、

ご覧ください!新種はございません(笑)

photo:03


photo:04


photo:05


photo:06

どのふなっしーも、とーっても、かわいいです☆


photo:07

切り分けると、「わー、出来たー!」と感激されていらっしゃいました(^^)

photo:08


photo:09


photo:10


運動会のお弁当にもピッタリですね。

小学校からお戻りになったお子様にも、

お喜び頂けたのではないでしょうか。

大変楽しいレッスンでした♪

どうも、ありがとうございました。

また、お待ち致しております。