こんにちは。

お寿司が大好き!星野です☆彡

今日は、寒さが戻ってきましたね。

週末は、築地で、「のど黒」を買ってきて夕食に食べたのですが、

程よく脂がのっていて、とっても、とっても美味しかったです。

のど黒は、喉が黒いから「のど黒」でも、

正式には「赤むつ」なんですね。

「一匹の魚に「赤」や「黒」のつく名前ががあって、

おもしろいね。」と家族で話しておりました。


さて、3月5日(水)は、「ひよこ」と「うさぎ」のお寿司のレッスンでした♪

いつもご参加下さいます、Eさん、Nさん。

初めてご参加下さいました、Nさん。

どうもありがとうございました!

photo:01


photo:02


photo:03

ひよこは、「ワイワイっ」といった雰囲気でとても可愛いですね~


photo:04


photo:05


photo:06


うさちゃんも、表情豊かに完成です!

今回は、ピンク色に「おぼろ」と「桜でんぶ」を使用したので、

同じピンク色を出す為の食材としても、その発色の質感の違いを

実感して頂けたのではないかと思います。

Nさんは、大阪がご出身ということで、

恵方巻きの事などもお伺いしまして、

皆様と共に、今回も大変楽しいお寿司タイムとなりました♪

お疲れ様でした!

また、お待ち致しております!