写真は毎日新聞からお借りしました


ちょっと前のことになるけども​

4月の18日から23日に夫がてんかん発作のため

入院していた。


その間にひとつ多いに気がかりなことが

もう一件ありまして

いまだおっぽをひいている。


18日の日に友人かいらぎちゃんに

夫が入院したことを告げると

なんでも手伝うから言ってよと言うのだが

ちなみに自分もあることに悩んでて

相談に乗ってくれないかと言われる。


どうも去年から動画編集のレッスンを

有料で習い始めたのと同じ頃に

投資の講習も受け始めた。


自己資金枠で治れば良かったのだが

この講座から借入れを勧められたので

それを利用して投資を続けていて

株取引で利益をだしている。


で、つい昨日気がついた。


元本分を返金しないと

この利益確定はできないばかりか

自分の口座が凍結されブラックリストにのる。


この条件を契約前の文書をよく読まずにいた

自分がいけないのだが

元本不足分を返金すれば

プラスになっている利益確定をして

返すことができるので

ローンを組もうかと思い

大手金融業者及び銀行にいくらまで借りられるか

問い合わせをしてみたら

年収の3割までしか貸せない決まりになっている。


それでは全く足りない金額なので

どこか街金でもいいから

融資をしてくれるところは知らないか。



うのふ:

それは、絶対やってはいけない。

負債を負債で賄うなんて

二重に自分をがんじがらめにする行為だ。

その手の知識は

まったく私にはないので

的確なことは言えないけども、

まずは法律事務所に相談するべきだと思う。




これを聞き入れない、かいらぎちゃん。


私は儲けている

破産というわけではない

ただ元本不足分を補填すればいい

その一点ばり。


こちらは夫が惚けてる状態の

見舞いから帰ってきたばかりで

ぐったりしてるところに

新たなる問題に面くらい

ちょっと疲れてるし

この話はわたしには今相談にのれないよ

と言うと

一旦彼女は去っていった。


そしたらば

今度はその3日後に

連絡があり。


かいらぎちゃん曰く

投資講座の講師に話したら

いくらか融資をしてくれたけど

それでは元本まで足りないので

やはり今週中のある日にちまでに

(返済期間を伸ばしてくれた…とか言う)

その金額を用意しなくては口座が凍結される。

どこか借りられる金融業を知らないか



これが書かれたメールが届いたのが

21日の夜。


頭に来て

すぐに返信ができなかったが

夫の入院している間、

私も色々頭の中で考え事をしてるので

夜に健やかに眠ることができなくなっていた。


明け方にそのイライラが爆発してしまい

かいらぎちゃんにメールを送る。


うのふ:

かいらぎちゃん、

13年前に夫が脳出血したときも

あなたは自分の望まぬ妊娠のことで

相談してきたよね?

今回も結構サポートがいる入院を夫がしてる。

そのことを少し考えて欲しい。


借りられる街金よりも

頼れる弁護士を探すのが先でしょ?


まず、かいらぎちゃんの思う

利潤とやらは口座凍結しようとしてる

相手が見せてる数字なだけでしょう?


口座から引き出せないお金なんてものは

あくまでも数値でしかないんだ。


かいらぎちゃんが

元本穴埋めの奔走に躍起になることのさきに

その利益が確実なものなのか

わたしはその信憑性について疑うよ。


そして

その口座に振り込んだお金は

実際には以前普通の銀行口座から

すぐに取り出せた自分のお金だよね?

口座凍結が何の理由があろうと

そのお金は誰の手に最終的に渡るのか

わたしに説明してほしい。


私が思うにそれは新手の詐欺だよ?



それを送ったのが22日の朝5時。

かいらぎちゃんから返信があったのは

同日の昼。


かいらぎちゃん:


ありがとね。

もういいよ。

本当に自分の未熟さに腹が立つ。

もちろん、

うのふちゃんから

連絡もらって協力できることはするって

気持ちはあったけど。

何してって希望も言ってくれないし。


今回の問題は明日、

警察の相談窓口に電話して、

弁護士探して話し合いします。


 

これが最後のやりとりで

どうしたもんだろうね

しかしもう連絡しんぞと思ってたところ

26日に私の父からLINE。


父:


今SNSなどの

投資詐欺が横行しているって、注意。

ほとんどが偽投資詐欺だって😱



全く新聞もニュースも見ていなかった

看病人うのふ。

センサーだけで言ったことだが

多分大筋は当たってたと思う。


そしてこの話を

頭がしっかりしてきた

夫オリベに話すと

彼はこう言った。


いや、それは

お互いの学習に結果なったんじゃないか?

うのふには人に相談するときは

相手の状況をみておかなきゃいけない

そんなこと

ウノフがするとも思えないけど、

身をもって知られたわけだし

かいらぎちゃんはうのふがブチ切れて

子供も授かり詐欺も早くに気づけた

そういうことなんじゃないの?


いいことをいいなさる。

さすが私の夫だと思いつつ

明日は我が身、

気をつけて投資ライフを送りましょう。


本日もおよみいただき

ありがとうございました


うのふ